2009年06月11日

第8期「NEC社会起業塾」参加団体募集!

 社会的な課題の解決を目指して、事業に取り組む社会起業家を目指し、果敢に挑戦する若者を支援してくださるNEC社会起業塾がNPO法人ETIC.さん主催で今年度も開催されます。今回からオフィシャルパートナーとして、NECさん以外にもなんと横浜市が加わりさらにパワーアップ!
私も2007年の第六期生として大変お世話になりました。この活動日記でも社会起業塾での一連の様子をアップしています!

「NEC社会起業塾での様子」
http://yumeshokunin.seesaa.net/category/3848971-1.html

ぜひ、志と勇気を持ってチャレンジを!!以下、告知文です。


社会の課題解決に立ち向かう、社会起業家を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ■□  想いからはじまった「活動」を「事業」にする半年間  ■□

   〜〜 NEC社会起業塾 第8期新規参加団体募集 〜〜
        http://www.etic.or.jp/svip/

 主催:NPO法人ETIC./オフィシャルパートナー:NEC・横浜市

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NEC社会起業塾では、問題解決を事業として進めていく事業型NPO・
社会貢献型企業を、半年間に渡って総合的に支援していきます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】支援プログラム   〜事業を加速させる半年間〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・プロフェッショナルとともに行う事業戦略ブラッシュアップ
・事業拡大のための顧客・事業パートナーの紹介
・インターンシップをはじめとする人材コーディネート
・プロジェクト推進奨励金とPCの提供
・メディアへのPR支援

↓↓さらに詳しい内容はコチラ↓↓
http://www.etic.or.jp/svip/about.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】募集概要    〜社会を変える起業家を募集〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪対象となる事業≫
・社会的問題の解決を目的としている事業
・継続的に実施し、拡大することを志向する事業
・IT技術やウェブサービスなどを活用することが想定されている事業

≪エントリー資格≫
・中心メンバーが35歳以下であること
・事業、もしくは事業に向けた準備がすでに進んでいること
※居住地域は問いませんが、都内で実施する発表会などのための
交通費は、支援金からの出費をお願いします。

≪エントリー期限≫
2009年7月1日(水)

↓↓さらに詳しい内容はコチラ↓↓
http://www.etic.or.jp/svip/apply.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】これまでの参加者  〜こんな方々が参加しています〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●NPO法人フローレンス 代表 駒崎弘樹 
http://www.florence.or.jp/
(医療と保育を融合した新サービスによって子育て家庭をサポートする事業)

●NPO法人かものはしプロジェクト 代表 村田早耶香
http://www.kamonohashi-project.net/
(カンボジアの子ども買春問題を解決するためのIT職業訓練学校設立事業)

●NPO法人音の羽根 理事長 馬渡徹郎
http://otohane.net/
(「音楽」×「IT」で新たな社会貢献のカタチを創造する事業)

●NPOコトバノアトリエ 代表 山本繁
http://www.kotolier.org/
(ニート・ひきこもりの就業問題解決のための事業)

●ケアプロ株式会社 代表取締役社長 川添高志
http://carepro.co.jp/
(1分血液検査を通して、定期検診の機会がない人の健康増進を図る事業)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】エントリーはコチラ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このNEC社会起業塾によって、事業をさらにステップアップしたいと考
える方は、以下のページの募集要項をよくお読みになった上、フォーマッ
トをダウンロードしていただき、7月1日(水)までに、
incu@etic.or.jpまでお送りください。

>> http://www.etic.or.jp/svip/apply.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC社会起業塾 http://www.etic.or.jp/svip/
 主催:NPO法人ETIC. / オフィシャルパートナー:NEC・横浜市
----------------------------------------------------------------------
お問合せ -> incu@etic.or.jp / 03-5784-2115(担当:石塚・佐々木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by NPO法人夢職人 at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年06月20日

第七期「NEC社会起業塾」参加団体募集!

昨年度、参加させていただき、大変大きな学びのあった「NEC社会起業塾」が今年度もはじまります!いまや、社会起業家の登竜門として、脚光を浴びるこの社会起業塾!「志」を持った若者は、くすぶってないで、参戦せよ!

2008年6月23日(月)とエントリーの締切が間近なので、ちょっと急ぎです・・・。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ■□  想いからはじまった「活動」を「事業」にする半年間  ■□

   〜〜 NEC社会起業塾 第7期新規参加団体募集 〜〜
http://www.etic.or.jp/svip/

 主催:NPO法人ETIC./オフィシャルパートナー:NEC

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NEC社会起業塾では、問題解決を事業として進めていく事業型NPO・
社会貢献型企業を、半年間に渡って総合的に支援していきます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】支援プログラム   〜事業を加速させる半年間〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・プロフェッショナルとともに行う事業戦略ブラッシュアップ
・事業拡大のための顧客・事業パートナーの紹介
・インターンシップをはじめとする人材コーディネート
・プロジェクト推進奨励金とPCの提供
・メディアへのPR支援

↓↓さらに詳しい内容はコチラ↓↓
http://www.etic.or.jp/svip/about.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】募集概要    〜社会を変える起業家を募集〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪対象となる事業≫
・社会的問題の解決を目的としている事業
・継続的に実施し、拡大することを志向する事業
・IT技術やウェブサービスなどを活用することが想定されている事業

≪エントリー資格≫
・中心メンバーが35歳以下であること
・事業、もしくは事業に向けた準備がすでに進んでいること

※居住地域は問いませんが、都内で実施する発表会などのための
交通費は、支援金からの出費をお願いします。

≪エントリー期限≫
2008年6月23日(月)

↓↓さらに詳しい内容はコチラ↓↓
http://www.etic.or.jp/svip/apply.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】これまでの参加者  〜こんな方々が参加しています〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●NPO法人フローレンス 代表 駒崎弘樹(28) 
http://www.florence.or.jp/
 (医療と保育を融合した新サービスによって子育て家庭をサポートする事業)

●NPO法人かものはしプロジェクト 代表 村田早耶香(27)
http://www.kamonohashi-project.net/
 (カンボジアの子ども買春問題を解決するためのIT職業訓練学校設立事業)

●NPO法人音の羽根 理事長 馬渡徹郎(32)
http://otohane.net/
(「音楽」×「IT」で新たな社会貢献のカタチを創造する事業)

●NPOコトバノアトリエ 代表 山本繁(29)
http://www.kotolier.org/
(ニート・ひきこもりの就業問題解決のための事業)

●株式会社ジャパンエリアマネジメント 代表取締役 西本千尋(25)
http://areamanagement.jp/
(「まちづくりビジネス」の開発・提供を通じた地域活性化事業)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】エントリーはコチラ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このNEC社会起業塾によって、事業をさらにステップアップしたいと考
える方は、以下のページの募集要項をよくお読みになった上、フォーマッ
トをダウンロードしていただき、6月23日(月)までに、
incu@etic.or.jpまでお送りください。
>> http://www.etic.or.jp/svip/apply.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC社会起業塾2008 http://www.etic.or.jp/svip/
 主催:NPO法人ETIC. / オフィシャルパートナー:NEC
----------------------------------------------------------------------
 お問合せ -> incu@etic.or.jp / 03-5784-2115(担当:石塚・佐々木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by NPO法人夢職人 at 10:45 | Comment(1) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年04月11日

NEC社会起業塾 最終報告会

P1110392.JPG

 本日は、半年前から参加をさせていただいているNEC社会起業塾の最終報告会に行ってきました!「『NEC社会起業塾』って何?」と思われた方もいらっしゃると思います。NEC社会起業塾について詳しくは、こちらをご覧ください!

 半年前に今期の塾生に選出いただき、ひたむきに、そして、がむしゃらに駆け抜けた結果を皆様の前でご報告をさせていただくとともに、これからの夢職人の方向性や取り組むべき課題について、ご説明をさせていただきました。この半年間は、私にとっても夢職人にとっても大きくそして深い変化の機会をいただいきました。超実践型のこの起業塾では、挫折と苦悩の連続で途中で正直、「もう私にはダメかもしれない」と思うことも何度もありました。でも、どんな時も支えてくれる仲間や活動に参加してくれている子どもたち、暖かい言葉で夢職人の活動を応援してくださる親御さん、「困った時は、言いなさい」と連絡をくださる支援者の方々、バーチャルボードミーティングで真摯にアドバイスをくださった諸先輩方のおかげで無事に成果を残し、修了することができました。この場を借りて、厚く御礼を申し上げます。

P1110407.JPG

 NEC社会起業塾を一文字で表すと「芯」に迫るものでした。自分と夢職人の存在意義と成果を問われ続けたことによって、大切に「すべきもの」と「こだわるべきでないこと」を明らかになりました。これは、団体内だけではけしてできないことで、大変大きな糧となりました。この塾を終えて、スタートラインに立たせていただいたのだと思います。塾長の川北さん(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 代表者)が最後におっしゃっていた言葉「私たちを待つ人は、どこに、どれだけいいるのか?その人々にいつどのように届けるのか?私たちは、それを刻んだ上で、今日の仕事を始め、終えているか?」。この言葉は、深く心に突き刺さりました。この言葉をしっかりと心にとめて、さらなる前進をみんな共にしていきたいと思います。

 最後になりましたが、このような貴重な機会をお与えいただいたNEC(日本電気株式会社)様、特定非営利活動法人ETIC.様には、重ね重ね御礼を申し上げます。

 私は、「家庭」でもない「学校」でもない第三の成長の場づくりに取り組み、子どもや青少年の社会的発達を支える社会基盤づくりにより一層尽力いたします。

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:45 | Comment(1) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年02月01日

第3回仮想理事会を開催いたしました!

P10808000001.jpg P10808240002.jpg

 本日は、NEC社会起業塾の第三回仮想理事会が開催されました!NEC社会起業塾の一環で行われるもので、団体の活動を応援してくださる外部の先輩起業家や専門家を招いて、団体運営や事業計画などについて、様々な角度からご意見をいただく場です。

 第三回目となる仮想理事会では、これまでよりもさらに深く具体的な議論をすることができました。今回から行政の方にも入っていただき、NPO、企業、行政の三者の視点から当団体の活動について厳しくも暖かいご意見をいただきながら議論がすすみました。

 日常の活動についての成果を評価する際に「本当に自分たちが行っていることが目指すべき社会に結びついているのか?」という問いを何度となく繰り返していきます。良いことをしている分、自己満足になっていないかチェックと改善を繰り返すことは、とても重要なことです。これは、団体に関わっている人だけでは、導き出すことはできず、第三者的な視点からの意見をいただくことによって、導き出すことができます。この仮想理事会を行うたびに、初心を振り返り、これからの活動の方向性について深めていくことができます。

 「千里の道も一歩から」という言葉の先には、きっと「千里先」はどこかという明確な設定が必要になるのだと思います。「千里先」にたどり着くまで何度となく直面する分岐点。その分岐点でどの道に進むのか悩み、覚悟を持って前に進む糧をこの場ではいただいています。今回もたくさんの宿題をいただくことができました。団体のメンバーと共にさらなる飛躍を目指して突き進みたいと思います。

(代表 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年12月22日

「ソーシャルプロジェクト・ギャザリング 〜 social project gathering 〜」(社会を変えるプロジェクトの創発の場)のセッションリーダーを務めてきました!

P10707180002.jpg P10707140001.jpg

 合宿2日目も元気にスタートしました!まず、午前中には、1日目の議論を活かして、これからのアクションプランについて、練り上げました。ETIC.代表理事の宮城さんや事業統括ディレクターの山内さんに話を聞いていただきながら、その課題点についても言及していただきました。また、これから3ヶ月間の猛ダッシュがはじまります!(笑)

 午後からは、「 ソーシャルプロジェクト・ギャザリング 〜 social project gathering 〜」(社会を変えるプロジェクトの創発の場)でセッションリーダーを務めました。 この場は、NPO法人ETIC.さんのプロデュースで「社会を変えるプロジェクト戦略ミーティング」と題して、同じような課題を抱える起業家・リーダー同士または、他分野で活動する社会起業家、専門家、プロフェッショナルのみなさんがつながって、さらなるアイディアが湧き出し創発が生まれる場をつくっていくという趣旨で行われました。

 私は、地域教育・キャリア教育のビジネスモデル探求「学童・野外教育など地域・キャリア教育を進める団体が、持続発展的活動を実現するビジネスモデルは何か?」ということをテーマとした第1セッションのリーダーを務めさせていただきました。様々な分野の方々が集まり、満員御礼で実施することができました。話題提供者として、この分野のパイオニアである毛受 芳高 氏(NPO法人アスクネット 代表理事)を迎え、大変活発な議論が展開されました。「教育コーディネーター」という言葉が生まれ、注目されつつあるこの分野に関する議論は、奧の深い良い意見がたくさん出ました。お忙しい中、この場にご参加いただいた皆様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます!この場での話を元に私たちの団体もさらに次のステップに進んでいきたいと思います。

(代表 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年12月21日

「NEC社会起業塾 中間合宿」に行ってきました!

P10706990002.jpg P10706920001.jpg

 本日から1泊2日でNEC社会起業塾の中間合宿に行ってきました!9月末からはじまったNEC社会起業塾ももう3ヶ月が過ぎ、折り返し地点となりました。紆余曲折悩みながら走り続けこの日を迎えました。

 1日目の午前中は、中華人民共和国から訪日された社会起業家の方々と意見を交換し合う機会をいただきました。現在、中国でも社会的企業の流れが大きなうねりとなっています。今回は、環境、貧困、教育、地域経済の活性化など多岐にわたる分野での最前線で活躍されている方々が訪日されました。日本側の事例のひとつとして、当団体の活動を紹介しました。日本の方でもなかなかわかりにくい分野かと思ったのですが、コミュニティや教育の分野に関して悩ましいことは万国共通のようで大変驚きました。あまりに鋭く、含蓄あるご意見は、本質をついており、新しい学びとなりました。

P10707060003.jpg P10707090004.jpg

 午後からは、本格的にNEC社会起業塾の中間合宿が本格的にスタート!当団体からは、4名のメンバーで参加をしました。各団体の進捗状況を報告し合った後、これまで卒業されていった先輩方と一緒に現状の課題等について、整理し、今後のアクションについて計画していきました。団体内では、合宿前に色々と議論を深めてきたつもりでしたが、いつも通り塾長の川北さん(IIHOE)のあまりに本質をついたご指摘にたじたじでした。私たちの見ている視点の次元がまだまだ低く、とても考えさせられました。NPOとしての成果を出そうとする姿勢が不十分だったのだと思います。この日の議論は、場所を変えながら深夜まで続きました。

(代表 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年12月14日

第2回仮想理事会を開催いたしました!

P1070664.JPG

 本日は、NEC社会起業塾の第二回仮想理事会が開催されました!NEC社会起業塾の一環で行われるもので、団体の活動を応援してくださる外部の先輩起業家や専門家を招いて、団体運営や事業計画などについて、様々な角度からご意見をいただく場です。

  夢職人では、今回の第2回仮想理事会では、下記の方々をお招きいたしました。

<招致理事>
■ 石戸奈々子 様
NPO法人CANVAS 副理事長
駒崎弘樹 様
NPO法人フローレンス 代表理事
前 株式会社ニューロン 代表取締役
■ 辰巳真理子 様
株式会社Wannado
前 NPO法人BrainHumanity 事務次長
■ 宮城治男 様
NPO法人ETIC. 代表理事

<コーディネーター>
■ 内野博礼 様
NPO法人ETIC.

<オブザーバー>
■ 東富彦 様
日本電気株式会社(NEC) CSR推進本部社会貢献室グループマネージャー
■ 佐々木健介 様
NPO法人ETIC. 
■ 細田飛鳥 様
NPO法人ETIC.
■ 鈴木佐知 様
NPO法人フローレンス

 第二回目の仮想理事会へは、第一回目の仮想理事会からご参加いただいている理事の方々に加え、新たに2名の理事を迎え、開催しました。第一回目からの進捗状況報告からはじまり、夢職人の芯となる部分への深掘り、今後の方向性などについて検討を行いました。

 正直申し上げて、自分自身が「ここは弱いところだな」、「ここを指摘されたら困るな」と思っていたところは、すべてビシッと招致理事の方々に気持ちよく言い切っていただきました。日々、模索を続ける中で、自分達の軸について考えてきたつもりでしたが、どこか体裁や格好などを気にしたり、枝葉のことにとらわれてきてしまい、本質的な部分への詰めが足りなかったことに気づかせていただきました。会議は、2時間ほどだったのですが、とても充実した議論をいただくことができ、あっという間に時間が過ぎていきました。

 外の情報を集めていくことよりも内側を掘り進めていくことは、とても困難なことです。そのことを改めて感じさせていただくとともに、「大切なことは、もっとシンプルなことで良いんだな」と思いました。きっとシンプルなものほど強い力を持っているのだと思います。近くにある答えほど、見えにくいもの。本当に心に突き刺さる学びができました。

 「社会(世界)を本気で変えたいと思うのなら、まず、自分の国を変える必要があるだろう。国を本気を変えたいと思うのなら、まず、自分の地域を変える必要がああるだろう。地域を本気で変えたい思うのなら、まず、自分の友人や家族を変える必要があるだろう。友人や家族を変えたいと思うのなら、まず自分が変わる必要があるだろう。世界(社会)を変えるのに一番必要なのは、まず自分が変わることなのだ。」と以前に読んだ本のことを思い出しました。目の前の霧がはれてきました。

(代表 岩切)

posted by NPO法人夢職人 at 23:46 | Comment(1) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年10月26日

第1回仮想理事会を開催しました!

P1070134.JPG


 本日、NEC社会起業塾の第1回仮想理事会が開催されました。「仮想理事会」は、NEC社会起業塾の一環で行われるもので、団体の活動を応援してくださる外部の先輩起業家や専門家を招いて、団体運営や事業計画などについて、様々な角度からご意見をいただく場です。

 夢職人では、今回の第1回仮想理事会では、下記の方々をお招きいたしました。

<仮想理事>
駒崎弘樹 様
NPO法人フローレンス 代表理事
前 株式会社ニューロン 代表取締役

■ 辰巳真理子 様
株式会社Wannado
前 NPO法人BrainHumanity 事務次長

<コーディネーター>
■ 内野博礼 様
NPO法人ETIC. コーディネーター

<オブザーバー>
■ 小野田勝洋 様
郵政事業株式会社 経営企画部年賀寄付金アドバイザー
前 NEC C&C財団 専務理事

■ 舟本勝彦 様
日本電気株式会社(NEC) 国内営業企画本部主任

■ 東富彦 様
日本電気株式会社(NEC) CSR推進本部社会貢献室グループマネージャー

 自分は、夢職人を設立する前に様々なボランティアやNPOで活動をしていました。どの団体も本当に素晴らしい活動をしていました。しかしながら、活動を継続できず、泣く泣く幕降ろしてしまった団体がいくつもありました。どんなに良い活動をしていても活動を継続していくということがいかに難しいことなのかということをその時、思い知らされました。

 このような第一線でご活躍されている方々からうちのような小さな団体に対してご助言をいただいたことは、本当に有り難いことです。自分がこの活動とはじめるきっかけともなったフローレンスの駒崎さんやBrainHumanityの辰巳さんが駆けつけてくれたことは、正直、涙が出るほどうれしかったです。かなり緊張してしまいましたが・・・。(笑)皆様、大変遅い時間まで誠にありがとうございました。

 今回の仮想理事会は、収穫がありすぎて、ちょっとまだ頭の中が整理できていないのですが、これからの夢職人の方向性を決めていくうえで非常に重要な位置づけの会となったことは間違いありません。「子どもから大人までがつながり合い、支え合いながら、自分らしくいきいきと生活することのできる社会」を本気で実現するために今、私達にできることを真剣に突きつめていきたいと思います。

(代表 岩切)

posted by NPO法人夢職人 at 23:58 | Comment(1) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年09月22日

「NEC社会起業塾 第6期 キックオフ合宿」に参加してきました!

P10604780001.jpg P10604850002.jpg

 昨日から1泊2日の合宿へ参加してきました。先日、NEC社会起業塾 第六期生に合格したことをご報告いたしましたが、この合宿は、これから半年間を駆け抜けるスタートを切る合宿です。合宿の中では、これから半年の間、どのようなテーマに取り組み、どのように解決を図っていくのかについて、事前に取り組んできた課題を土台に煮詰めてきました。また、NECさんから社会起業塾の目録の贈呈式、メンターの方々との交流会があり、1泊2日とは思えないほどとっても濃い時間を過ごすことができました。

 合宿の前には、団体内のメンバーでかなりの時間を割いて、団体の課題を洗い出し、整理したりしてきたのですが、この合宿の中で第三者的な立場から改めて暖かくも厳しい意見を頂戴し、深く考えさせられました。いただいた意見は、本当に宝物です。おかげさまでこれから夢職人をどのように進めていくべきかを明確しすることができたし、そのうえでの課題もよくわかりました。そして何よりも深く強い覚悟を持つことができました!

P10604910003.jpg P10604930004.jpg
 
 このNEC社会起業塾では、半年間のマイルストーンとして、数回の仮想理事会というものは設けられます。(詳しく、こちらのホームページをご確認ください!)これからこの仮想理事会に出席をお願いするわけなのですが、今、挙がっている方々があまりにも雲の上の人のように感じられて、コンタクトを取るのもドキドキです!!!!受けていただけた際には、みなさんにもご紹介いたしますね。団体のビジョンに共感しつつ、第三者的な立場からご意見をいただけるのは、本当有り難いことであり、大きな成長の糧です。いつも謙虚な気持ちで望みたいと思います。

 最後となりましたが、夢職人は、この合宿を以て、正式に「日本電気株式会社(NEC)」さんと「特定非営利活動法人ETIC.」さんとパートナー関係を結びましたことをご報告させていただきます。

(代表 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年09月13日

キックオフ合宿前のブラッシュアップに行ってきました!

450-200705111634028702[1].jpg

 今日は、NEC社会起業塾のキックオフ合宿に向けてのブラッシュアップを行うため、ETIC.の山内さんと内野さんに会いに行ってきました。キックオフ合宿の連絡をいただいた日から団体の課題点についての掘り下げと整理に取り組んできました。メンバーでああでもない、こうでもないと言いながら自分達の内側と向かい続ける日々。これがなかなか苦しい。課題のボトルネックを掘り当てたと思っていたら、次の瞬間には違う気がしてくることもしばしば。昨日の夜中までかかって出来た書類を持って、ブラッシュアップへ。

 山内さんと内野さんにいただいたアドバイスは、薄々感じていた部分を見事に打ち抜かれ、本当に勉強になりました。自分としては、「三歩進んで二歩さがる」という言葉がぴったりな感じでした。(笑)課題が見えていても、その解決に費やせる資源は限られており、当然として、優先順位が必要。一番順位が高い課題は、いくつかある課題の中でも「一番解決が難しいな〜!」と思っていたものだったりする。どこかで見て見ぬふりをしてきてしまったところだったのかもしれない。だからこそ社会起業塾で挑戦する価値がある。

 この社会起業塾での自分の目標は、不撓不屈!不撓不屈とは、どんな困難にあっても決して心がくじけないこと。社会起業塾を卒業された先輩方の名に恥じぬように、そして、子ども達からダメ出しされぬようにとことんやろうと思います!(笑)

(代表 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEC社会起業塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする