今日は、定例の「コミュニケーション・カフェ」を行い、本当にたくさんのご家族にご来場いただきました!「コミュニケーションカフェ」は、お茶を飲みながら、保護者さんとスタッフとの交流を行う会です。活動中に撮影した写真をお見せしながら、日頃の子どもたちの様子をお伝えしています。もちろん、気に入った写真は、ご購入いただくことができます。 活動に参加してくれている子、保護者さん、スタッフの三者が写真を見ながら活動の様子を思い出したり、なかなか子ども本人から保護者さんに伝わりにくい活動中のエピソードなどをスタッフがお伝えしたり、先日行われたキャンプの写真を見ていた子どもが、キャンプ中に歌っていた歌を歌ったりと、大変に賑やかなコミュニケーションカフェとなりました。
活動をしていると、子どもとスタッフの関係は活動を重ねるごとにつながりが深めていくことができるのですが、保護者の方とお話をする機会がなかなか設けることができず、活動中のお子様の様子を伝えにくいのが現状です。WEBを活用して、活動後即日、オンライン上で写真を公開したり、活動の様子を記載したノートをお送りしたりしていますが、やはり直接お会いしてお話するのが一番です。
年に数回ではありますが、コミュニケーションカフェのような機会を通じて、活動中のお子様の様子を保護者さんへ、どんどんお伝えしていきたいと思います。今日は、多くのスタッフさんのご協力を得て、コミュニケーションカフェを行うことができました。お手伝いに来てくれたスタッフの方々、本当にありがとうございました!
(チーフマネージャー 鈴木)
posted by NPO法人夢職人 at 23:43
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他の活動
|
|