2010年07月19日

埼玉スタジアムのフリーマーケットに出店しました!

IMG_0763_2.jpg IMG_0762.jpg

梅雨が明けた直後の連休最終日、チャリティプロジェクトの一環として、埼玉スタジアムで定期開催されているフリーマーケットに出店しました!夢職人で活動している有志のスタッフが集まり、約2ヶ月間のミーティングを行って第二回目の出店となりました。

当日は朝早いにもかかわらず、多くの方々が頑張ってくれました!開店前から商品をのぞき込むフライング気味のお客さんを相手にしつつ、商品の値段をつけたり、陳列したりと大忙し(笑)スタジアムの一角は、あっという間に「夢職人商店」になりました。日中は、なんとの最高気温35度!!雲一つない晴天に恵まれたおかげで、ジュースやかき氷がウマイッ!スタッフは日射しよりも熱く、大きな声でお客さんを呼び込み、明るく笑顔で接客していました。

続きを読む
タグ:チャリティ
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年07月11日

7月の「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」の呼びかけに行ってきました!

CA45LWBM.jpg CAXYCUSC.jpg

今日は11日!「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」に行ってきました!今月は、「あそびの達人」も同日開催ということで、「あそびの達人」が終わったあとに、レシートキャンペーンに行きました。今回は「あそびの達人」に来てくれていたキッズクラブの高学年の女の子2人と、レシートキャンペーンベテランの男の子2人もお手伝いに来てくれて、パワーいっぱいでスタートしました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年07月10日

「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと映画上映会2010」(最終回)のお手伝いに行ってきました。

DSCN2652.jpg DSCN2644.jpg

本日は「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと映画上映会2010」の最終回の上映のお手伝いに行ってきました。これまでは平日に行ってきた映画上映会ですが、休日に行うスペシャルデーとしてなんと、今まで上映した映画「トントンギコギコ図工の時間」、「里山っ子たち」、「Little Challengers 〜小さな挑戦者たち〜」を3本立てで上映です!平日忙しくて参加できなかったお父さん、お母さん、学生の方々にご参加いただいただけでなく、前回までに来て下さった方が、リピートで見に来て下さる方もいらっしゃいました!

続きを読む
タグ:子ども 映画
posted by NPO法人夢職人 at 23:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年06月24日

「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと映画上映会2010」(第三回)のお手伝いに行ってきました。

P1360364.jpg P1360366.jpg

本日は「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと映画上映会2010」の第3回目の上映のお手伝いに行ってきました。今回で平日開催の映画上映会は最後!ということで70 名近くものお母さん・お父さんが見に来てくださり、会場はとってもあったかい雰囲気でスタートしました。

今回上映した映画は前回の「里山っ子たち」の続編の「Little Challengers〜小さな挑戦者たち〜」。この作品は、今はできないけれど、努力をすれば必ずできるようになるという想いを持ちながら、様々なものにチャレンジしていくこどもたちと、それを支える保育士さんたちの姿が描かれています。この映画の中で描かれているこどもたちのチャレンジはなんと15個以上!竹馬やなわとび、逆上がり…こどもたちの可能性を引き出すために奮闘する保育士さんと、様々なチャレンジをしていくこどもたちのキラキラした表情が印象的なすばらしい作品です。

続きを読む
タグ:映画 子ども
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年06月10日

「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと映画上映会2010」(第二回)のお手伝いに行ってきました。

P1360326.jpg P1360325.jpg

今日は「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと 映画上映会2010」の第二回目の上映のお手伝いに行ってきました。今回上映した映画は「里山っ子たち」。千葉にある保育園の園児たちが成長していく過程を映したドキュメンタリーです。里山の森の中での体験を通して変化していく子ども達の日々の様子がスクリーンに映し出されます。

山の中を泥んこになって転がっていったり、自分の身長の何倍もある竹馬にチャレンジしたりと、とてもパワフルな子どもたち。その時の表情が、心の底から笑ったり、真剣で険しい顔になったり、とても感情にあふれる顔をしていて、とてもはっとさせられるシーンに沢山出会うことができました。子どもたちを成長させるのは好奇心と、未知なものにチャレンジしようとすることなのだと感じさせられました。

続きを読む
タグ:映画
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月30日

江東こどもまつりに夢職人のブースを出店しました!

P1060965.jpg P1060981.jpg

今日は、江東区でも年に一回訪れる「江東こどもまつり」の日!!江東区・江東こどもまつり実行委員会が主催するイベントで、江東区内外からたくさんの子どもたちがこの都立猿江恩賜公園に集まりました!!そんな中、もちろん夢職人ブースも出店しました!!夢職人ブースは射的屋さんです!ただし、ただの射的屋さんではありません!いつも夢職人の「あそびの達人」やキャンプに参加してくれているキッズクラブの4年生以上の子どもたちが大人スタッフと一緒になって、お店を運営するのです!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月27日

「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと映画上映会2010」(第一回)のお手伝いに行ってきました。

DSCF1648.jpg DSCF1679.jpg

今日は「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと 映画上映会2010」のお手伝いに行ってきました。この映画上映会はトステム株式会社主催で、地域の方に親しみを持ってもらいたいというトステム株式会社の思いと地域を活性化したいという地域で活動される方々の思いが合わさって実現したとても素敵なイベントです。

続きを読む
タグ:映画
posted by NPO法人夢職人 at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月22日

「江東こどもまつり」の事前打ち合わせ会を行いました!

P1010886.jpg P1010892.jpg

今日は、来週30日(日曜日)に、都立猿江恩賜公園を中心に開催される「江東こどもまつり」でキッズクラブの子どもたちと共に射的屋さんを運営するスタッフで事前打ち合わせ会を行いました。いつもは「あそびの達人」やキャンプなどに参加してくれているキッズクラブの小学4年生以上の子どもたちと大人のスタッフが一緒になって、昨年に引き続き、射的屋さんを運営します。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月17日

2010年度青少年に関するNPO助成交付式に行って参りました!

CA3A0165.JPG

夢職人は、様々な方から、様々な形でご支援を受けながら、活動を行っています。今日は、今年の4月から一年間にわたり、当団体のキッズクラブ事業に対する助成をいただくことになりましたJT様の東京支店に行って参りました。今日はJT東京支店の管轄内に所在地を置き、2010年度青少年に関するNPO助成事業の対象となっている3つのNPO法人が一同に会する助成交付式です。

続きを読む
タグ:助成
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月05日

フリーマーケットでチャリティーバザーを行いました!

P1350269.jpg P1350270.jpg

晴天が続いた今年のゴールデンウィーク最終日、東京リサイクル運動市民の会さんが主催されている亀戸中央公園でのフリーマーケットに出店をし、チャリティーバザーを行ってきました!夢職人で活動しているスタッフの有志が3月上旬から話合いを積み重ね、本日ついに本番を迎えることができました。


今日も朝からたくさんのスタッフが運営に参加してくれました!開店と同時にたくさんのお客さんに来ていただき、とても大盛況でした。暑い気温にもかかわらずたくさんの声が飛び交い、お客さんと笑顔で談笑している場面が多く見られました。そんなスタッフの姿はまさに下町の人情味あふれる商店のようでした。


続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。