2013年01月20日

「いたずらおばけに大変身!おいでよ!おばけやしき!〜こっそりかくれておどろかせ!〜」(2013年1月「あそびの達人」ベーシックコース)報告

0014.jpg 0019.jpg

今日は、1月「あそびの達人」ベーシックコース「いたずらおばけに大変身!おいでよ!おばけやしき!〜こっそりかくれておどろかせ〜」を実施しました。今回は、2013年1回目の「あそびの達人」です。雪もまだ残る寒い中だったけれども、集合した子どもたちは元気いっぱい!朝から班の中で「こんなおばけやりたい」「こんなおばけ知ってる?」とみんなおばけについてたくさん話していました。

0035.jpg 0060.jpg

ついにおばけやしき作りスタート!!今回は、3つの班で1つずつのお部屋を担当しました。各部屋に入って部屋のテーマを発表!用意されている仕掛けの説明を受けました。仕掛けを見た子どもたちは、「こう置いたらお客さんが驚いてくれるかも!」とスタッフの想像を超えて驚かし方を考えていました。そして仕掛けや衣装をもっと怖くするために飾り付けをしていきます。絵具を手に塗って手形を押してみたり、スズランテープで赤い血を作ったり、たくさんの工夫をしてくれたので、どの班も朝とは見違えるような部屋ができていました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年1月「あそびの達人」エキスパートコースの事前打ち合わせ会を行いました!

CIMG1438.jpg CIMG1419.jpg

本日は、「1月あそびの達人」エキスパートコースの事前会を行いました!1月「あそびの達人」のエキスパートコースではミニリニアモーターカー作りをします!また、当日は2種類のミニリニアモーターカー作りのほかにもリニアモーターカーと同じ働きを使った実験を行います。子どもたちには実験やミニリニアモーターカー作りを通して、「なんでこうなるんだろう?」「きっとこうしたらもっと速く動くよ!」などわくわくしながら実験の結果を予想したり、手を動かしてあれこれ実際に試したりすることの楽しさを知っていってほしい!と思っています

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年01月19日

2013年2月「あそびの達人」ベーシックコースの試作会を行いました!

CIMG0967.jpg CIMG0968.jpg

手(チョキ)2013年2月「あそびの達人」参加者大募集!手(チョキ)
作ってあそぼう!びっくり!ドッキリ!ビー玉迷路!
〜ようこそ★ぼくらのミニチュアワールド!〜

217日@江東区総合区民センター
対象:小学1年生〜学3年生!初参加も大歓迎♪

今日は、2月「あそびの達人」ベーシックコースの試作会を実施しました!今回のあそびの達人は1人1つビー玉めいろを作ります♪そしてめいろの周りにはアイディアを詰め込んだミニチュア世界を広げちゃいます☆今日はスタッフで集まり、本番さながらにビー玉めいろ作りを行いました。まず最初に、1人1人好きなテーマを考えます♪スペースワールド・お城・遊園地・東京タワー&スカイツリーなど沢山のアイディアが出ていました!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年01月13日

2013年1月「あそびの達人」ベーシックコースの事前打ち合わせ会を行いました!

CIMG1394.jpg CIMG1398.jpg

2013年最初の「1月あそびの達人」ベーシックコースは、お化け屋敷を開催します!本日はスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!今年に入って1番最初の活動なので、スタッフ達も気合いが入ります!今回のお化け屋敷づくりでは、子ども達にはお化けを演じることに注力してもらいたいと考えています。日頃恥ずかしがり屋な子にも思いっきりお化けを演じて欲しい!活発な子にはその演技力をも〜っと引き出してあげたい!そういった子どもたちへの思いを目標としてしっかりと共有しました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年01月05日

2013年1月「あそびの達人」エキスパートコースの試作会を行いました!

1.jpg 274.jpg

新年5日(土)に「あそびの達人」エキスパートコースの試作会を行いました。今回のエキスパートコースは、電気と磁石の力を使って色々な実験をし、その後ミニリニアモーターカーを作るという内容。年明け早々にも関わらず、多くのスタッフが集まり、わいわいと磁石と電気の力を色々と試しました!

今回の試作会は、電気と磁石を使った色々な実験の班とミニリニアモーターカーづくりをする班に分けて行いました。始まる前から、「磁石と電気でどんなことができるのかな?」と、スタッフもワクワクした様子!!


続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年12月24日

2013年1月「あそびの達人」ベーシックコースの試作会を行いました!

CIMG0061.jpg CIMG0094.jpg

手(チョキ)2013年1月「あそびの達人」参加者大募集!手(チョキ)
いたずらおばけに大変身!おいでよ!おばけやしき!
〜こっそりかくれておどろかせ〜

1月20日@江東区総合区民センター
対象:小学1年生〜中学3年生!初参加も大歓迎♪


本日は、1月「あそびの達人」ベーシックコースの試作会を行いました。1月「あそびの達人」ベーシックコースではお化け屋敷を作って、みんなでお化けになりきります。今回はスタッフだけで行う、【お化け屋敷】の試作会にたくさんのスタッフが集まってくれました!お化け屋敷を作る為の物品もずらっと並んで準備万端!

全体で試作会の流れと確認するポイントを共有した後、各グループに分かれて、お化け屋敷の仕掛けづくりを開始しました。お墓やテレビなどの大がかりな仕掛けから、ガイコツや幽霊などのお化けの衣装までたくさんのスタッフが色々なアイデアを持ち寄ってくれました。実際に作成したものを見ると、スタッフもお化け屋敷のイメージがどんどん湧いてきてたくさんの面白いアイデアが出てきます!スタッフ同士で「二人でおどかした方が怖くなるよ!」とか「このタイミングで出てくると、ビックリするよ!」等たくさんのアイデアが溢れた試作会になりました!大人がとっても夢中になったお化け屋敷!子ども達もきっと楽しんでもらえるかな!?

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年12月23日

「ゼロから挑戦!!作ろう!本格クリスマスケーキ〜焼いて、かざって、さぁ食べよう!〜」(2012年12月「あそびの達人」)報告A

0005.jpg 0008.jpg

先日の活動日記でもお知らせしましたが、12月「あそびの達人」は、ベーシック・エキスパート合同に加え、なんと2回開催!そして本日は2回目の開催日でした!みなさん12月といえば何を思い浮かべますか?・・・そう、クリスマスです!今回は、クリスマスケーキ作りに挑戦しました☆

今回のケーキ作りは、0から挑戦!設計図作り、買い物、生地作り、飾り付けとぜーんぶ自分たちでやります!たくさんステップがあるけど大丈夫☆コック帽をかぶったシェフが一日のやることをわかりやすく説明してくれます。よーし、いよいよケーキ作りの始まりだ♪

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年12月15日

「ゼロから挑戦!!作ろう!本格クリスマスケーキ〜焼いて、かざって、さぁ食べよう!〜」(2012年12月「あそびの達人」)報告@

0006.jpg 0012.jpg

本日は、12月のあそびの達人を開催しました!ベーシック・エキスパート、どちらのコースの子どもたちも、クリスマスケーキ作りに挑戦しました!!室内でのプログラムでも子どもたちは元気いっぱい!おいしいケーキを頑張って作るぞー!!

0016.jpg 0023.jpg

ケーキを作るためには、朝からやらなきゃいけないことがいっぱい!どんなケーキを作るかイメージを固めるための設計図作り!ケーキをステキに飾り付けるための材料買い出し!そして、一番大事な生地作り!!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年12月09日

2012年12月「あそびの達人」ベーシック・エキスパートコースの事前打ち合わせ会を行いました!

CIMG7764.jpg CIMG8525.jpg

本日は、12月「あそびの達人」の事前打合せ会を行いました。2012年最後の「あそびの達人」は、毎年、子どもたちにも大好評のケーキ作りの活動で恒例行事になっています材料があって単に作るわけではなく、自分たちで買い物にも出かけていきますベーシックコースは、オリジナルのクリスマスケーキ。そして、エキスパートコースはブッシュドノエルというフランスのクリスマスケーキ作りに挑戦します。さぁ、今年は子どもたちの創意工夫が凝らされたどんなケーキかとても楽しみです。もちろん、作るだけではなくクリスマスパーティも開催します。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年11月24日

2012年12月「あそびの達人」ベーシック・エキスパートコースの試作会を行いました!

RIMG5111.jpg IMG_1057.jpg

手(チョキ)12月「あそびの達人」参加者大募集!手(チョキ)
ゼロから挑戦!!作ろう!本格クリスマスケーキ
〜焼いて、かざって、さぁ食べよう!〜

1215日・23日@江東区総合区民センター
対象:小学1年生〜中学3年生!初参加も大歓迎♪


秋から冬になりつつあるこの時期☆毎年恒例の12月のあそびの達人!クリスマスケーキ作りの試作会を行いました。今年は小学1〜3年生のベーシックコースはオリジナルクリスマスケーキ作り!小学4年生以上のエキスパートコースはブッシュドノエル作りに挑戦します!今日の試作会はスタッフがたくさん集まり、とってもにぎやか♪各コース3班ずつに分かれて、設計図作りからスタートです

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする