夢職人のキャンプ行きたい!早く行きたい!!次はいつなの??とキャンプ情報を心待ちにしているみなさん!お待たせしました夏のキャンプ情報第3弾です!!ん?待ってないって(笑)!?そ〜んなみなさんもお付き合いくださいね★
先日、夏の特殊部隊はキャンプ場に探険に出かけました。現在はその成果を持ち寄り、みなさんにお届けするキャンプのチラシ作成のため、あーでもないこーでもないと、会議室で頭をフル回転させております。普段中々集まれない特殊部隊の面々は、普段は仕事なのでGW2日間をフルに使い、朝からキャンプ会議を行いました。
【キャンプ会議1日目】
今日の議題はプログラム!今回のキャンプでの“ねらい”が決まったので、しっかり伝えることができるように活動時間と照らし合わせながら、プログラムをつめて、詰めて、煮詰めて……煮詰まっちゃいました(苦笑)ただ覚えてねと言うのは簡単なことですが、それでは面白くないですよね。大人だって勉強だ!覚えろ!って言われたら嫌になっちゃいます。だからこそ、どんなプログラムを行えば、いかに楽しく“ねらい”としていることを学んでもらえるかを納得いくまで話し合いました。
【キャンプ会議2日目】
各自宿題を持ち帰り、今日も朝から会議スタート!昨日よりはキャンプの全体像が見えてきたものの、まだまだ随所に粗が…、「あそびの中に学びが隠されている!」をモットーに完成を目指します。最後には、特殊部隊が作った安全面やプログラム内容の細かい点を代表に確認してもらいました。
ついに完成★★★作ったわたしたちもキャンプに早く行きたくてわくわくしてしまうものができました。
キャンプの募集要綱は、公式ホームページの「参加者募集のページ」に5月下旬には、アップされる予定です!では、次のキャンプ情報をおたのしみにー♪
(プロジェクトリーダー 中村)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気