2008年05月03日

「手打ちうどん試作会」をしました!

P1120230.JPG P1120235.JPG

 ゴールデンウィーク!!みなさんはどのようにお過ごしですか??夢職人では、先日広報を開始しました5月の「あそびの達人」で行われる“うどん作りの試作会”を行いました!!

今回の「あそびの達人」も大成功できるように実際に作ってみることで、どのくらいの時間がかかり、どう作ったらおいしいうどんが作れるかなどをねらいと照らし合わせながら考えていくために、今回の会が開かれました!!

P1120239.JPG P1120243.JPG


 うどんを1から作りたいと多くのスタッフと中学生が集まってくれました!! 夢職人が誕生した4年前、小学3年生だった子達も今ではもう中学生です!!その時から来てくれている子もそうでない子も、忙しい部活の合間をぬって夢職人に顔を出してくれました!!

 いくつかの班に分かれて、生地を寝かせる時間配分を変えてみたりといろんなバージョンのうどんを作ってみました。うどんの麺を細く切っていくだけでも難しく、改めてうどん職人のすごさを実感しながら、「これは入学したての小学1年生でもできるかなぁ?」などと当日のことを一つ一つ中学生たちと考えていきました。出来上がったうどんを食べてみるとみんなそれぞれ違う硬さや味がしましたが、どれもコシが出ておいしく大量にあったうどんはぺろりとたいらげてしまいました。

P1120285.JPG P1120291.JPG

 作業をしながらいろんな話に花を咲かせ、どんな切り方、ゆで方、時間配分がベストだったかなどとても参考になり、良い会となりました!!これで、当日の「あそびの達人」も準備万全です!!

 また今回、なんといっても私たちスタッフにとって中学生が遊びに来てくれたことはとても嬉しいことでした!!背をいつのまにか抜かされてしまいましたが、会って話せば4年前と何にも変わらない関係・雰囲気に懐かしさも感じられ、時間を忘れてしまうほど会話が途切れることはありませんでした。今日は夢職人を続けてきてよかったなと感じられた一日ともなりました。

P1120329.JPG P1120340.JPG


 さぁ、そんな5月の「あそびの達人」は絶対面白いこと間違いなしっ!!続々と参加者が集まってきておりますが、まだまだ募集をしております!!たくさんのご応募お待ちしております!!

(サポートスタッフ 栗原)


NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック