2008年03月30日

「春のステップ・アップ・キャンプ 〜チャレンジャーが歩む成長への道〜」第3日目

P11101030003.jpg P11100990002.jpg

 早いもので、キャンプもあっという間に最終日になってしまいました!3日目はグッと冷え込んだ朝になりましたが、全員揃って、朝の集い♪寒さに負けないように、体操をして体を起こしました!

p30005.jpg p60007.jpg

 今日は最終日ということで、朝ごはん前にロッジのお掃除。前日にきちんと荷物整理を済ませていたので、どの班も掃除はすぐに終わり、2日間使ったロッジを後にしました。施設の人がロッジの清掃点検に来ましたが、「小学生が使っていたとは思えないほど、きれいに掃除できてますね!」とお褒めの言葉を頂きました♪

p500006.jpg P11101350004.jpg


 朝食のあとは『チームの力でクリアせよ!』を小学1−3年生グループと小学4年生以上のグループに分かれて行ないました。3日間に培ったチーム力のみせどころ!一人では解くことのできないゲームにチャレンジです!グループで意見を出し合ったり、知恵を絞り出したり、男の子も女の子もみんなで協力して、ゲームをクリアするためにがんばりました!3日間のキャンプで作り上げたチームワークで、見事にゲームをクリアできました☆
 

p850008.jpg p1070001.jpg


 その後、キャンプ最後の食事を取りました。1日目のお昼ご飯のときは、まだ緊張感の隠せない様子だったキャンパーも、もう兄弟姉妹の様です。最後の食事の後、記念撮影を撮って、帰りの支度をし、3時にキャンプ場を出発しました。

 
参加してくれたキャンパーのみなさん、3日間のキャンプはどうだった?楽しい思い出はたくさんできたかな?この3日間の思い出をどうか忘れないでください。「あそびの達人」や夏のキャンプで、また会えるのを楽しみにしています。


(チーフマネージャー 鈴木)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック