

最近は本当に寒い日が続いています。みんな風邪をひいたりしていないかな? さて、ついに1月のあそびの達人は目前ですっ!!内容はご存知の通り、身近なものを使った、楽器作りです♪今回のプロジェクトスタッフが打ち合わせを始めたのは、まだ“紅葉”の名残がある頃でしたが、木枯らしも吹き、雪も降り・・・ついに昨日、参加スタッフとの事前会を行うにいたりました!いつもの通り、当日のスケジュールや注意事項、役割分担などの確認をし合いました。そして今回は特別っ!!スタッフの人たちにも、実際に楽器を作ってもらいましたァ☆


皆、材料を選ぶときの目は輝いていましたョ☆工作を始めると、とたんに真剣な目つき!!(子供達の前では笑顔でいてください・・・)他の楽器に負けじと自分の作品にこだわりを込め、完成した時にはまた目が輝いていましたッ♪まるで、達人当日の子ども達かと勘違いするくらいの盛り上がりでした♪(笑)
材料や道具はいろいろと準備してあります!!準備というよりは、スタッフの家や職場からの廃品回収のような・・・?!みんなで持ち寄ったので、大変な量になっていますっ(>x<;)これだけあれば、当日はどれも、ステキな楽器になりそぉ☆★☆
夢職人での楽器作りは、音楽の成績も関係ないっ!図工の成績だって関係ないっ!!“職人”になったつもりで音を楽しんじゃおう♪みんなの笑顔に早く会いたいな☆スタッフも楽しみにしてるから、参加者のみんなも楽しみにしててネッ!!
(サポートスタッフ 関根)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気