2008年01月09日

1月の「あそびの達人」の準備中!!

DSCN1700.JPG

 年が明けてあけてから早くも1週間がたちましたね。仕事が始まった方も学校が始まった子どもたちももうお正月気分がすっかり抜けたでしょうか??かくいう私はまだまだお正月気分を味わっていたい思いでいっぱいです(笑)

 
さて、先日の活動日記でもご報告いたしましたが、1月の「あそびの達人」企画プロジェクトチームの準備が佳境に入ってきたようです!!ということで、私はプロジェクトメンバーではないのですが、偵察に行ってきました♪1月の「あそびの達人」はこれまでサポートスタッフとして活躍しくれていたスタッフ二人が初めて企画の段階から参加してくれています。彼女たちも普段は仕事をしている社会人なので、忙しい合間を縫って活動に参加してくれていましたが、さらに時間を割いて企画に携わってくれています。

 今までとはまた少し違った視点からの参加となるので難しいこともたくさんあったかもしれませんが、そんな心配は無用!昨日の打合せの様子では、積極的に意見をだしたり、議論したり、シュミレーションしたり、と今までにはなかった形式まで飛び出し、とても期待で胸が膨らみました♪♪

 
ちなみに、昨日はみんな仕事帰りということで、駅前のファミレスでの会議でした(笑)が、周囲が騒がしくてもそんなの気になりません!それ以上に熱い議論&集中力を見せてくれていました(^^だんだんと当日の時間スケジュールまで形が見えてきて、あともう少しです!参加してくれるみんなへ!楽しみにしていようね♪♪

(コーディネーター 小林)




NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック