2007年08月29日

次へ向けて!

P1050598.JPG

 ここ数日、だいぶ涼しい陽気になって、過ごしやすくなってきました。このまま、季節は秋になるのかな?なんて思ったりしましたが、そんなわけはありません!夢職人にとって、夏の活動は全てが終わったわけではありません!

 9月15〜16日の1泊2日間で行われる低学年の夏キャンプ(はじめてキャンプ2007)が終わらないと、夏は終わりません!実は、はじめてキャンプ2007ですが、定員に若干の余裕がございます!参加をご希望される方は、お早めに事務局までご連絡ください。(現在、キッズクラブの会員でない方は、キャンプに参加するにあたり、キッズクラブへの入会が必要となります。)

P1050551.JPG
 
 そして、夏の活動が全て終わりきらないうちから、代表と私は、本日、来年の春休みの宿泊活動に使う予定の施設の下見に行ってきました。どこでやるかは、まだ公表できませんが、東京から電車とバスを乗り継いで2時間ぐらいの所にあります。バスを降りて、施設に向かう道の脇には、木々が生い茂っている林があり、江東区では聞くことのできない虫の声が聞こえました。施設は、宿泊を伴った活動ができるような設備が整っていました。食堂、お風呂、宿泊室、どれもこれも綺麗で使いやすそうでした。そして、何と、ここの施設にはロッジがあるんです!夢職人の活動に参加してくれている子ども達が大喜びしそうなロッジでした。なんだか気分は、トムソーヤです!ロフトつきのロッジもありました。屋根裏部屋のような雰囲気のロフトでした。

 
この施設を使用するかは、スタッフ間での協議をしてからの判断になりますが、使用が決まって、プログラムや内容が煮詰まってきたら、随時、この場でご報告させていただきます!

(チーフマネージャー 鈴木)



NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック