2007年07月26日

「はじめてキャンプ2007 〜力をあわせて1・2・3〜」参加者募集開始!!

P1040341.JPG

 だんだんと晴れの日も多くなってきましたね。「そろそろ梅雨明けかな?」と感じる今日この頃です。夢職人では、小学4年生〜中学生を対象としたキャンプ
の他に9月に小学1年生〜3年生を対象としたキャンプを行います!その名も…
 

「はじめてキャンプ2007 〜力をあわせて1・2・3(いちにのさん)〜」です!!!

 すでに夢職人のホームページに告知のページを設けて募集を始めていましたが、ついにチラシが完成し、夢職人キッズ会員の方への発送も終えました。近々、区内の公共施設などにもそのチラシを置かせてもらえるようにお願いしてまわる予定です(もし、見かけたらぜひ、手にとってご覧ください。)

 本日の活動日記ではその「はじめてキャンプ2007」の魅力を、チラシに載せていないことも含めてお伝えします!!
915日〜16日の12日。トトロの歌が聞こえてきそうな森に囲まれ、風がさらさら流れ、小鳥のさえずりが聞こえてくる。そんな江東区とは環境のまったく違う自然豊かな場所で実施します!友だちと協力して森の中でウォークラリーや忍者修行に挑戦!野外炊飯にもチャレンジし、普段遊ぶことができない夕方の時間もキャンドルファイヤーで盛り上がります。

 突然ですが、みなさんは小学校1〜3年生の時に家族と離れて泊まりの旅行に行かれたことや、自分の家や友だちの家で友だち同士のお泊まり会をされたことはありませんでしたか?ふり返ってみれば、「あの時あんなことしたな〜!」、「こんなことしたな〜!」と当時の楽しかったことやつらかったけどがんばったことなどが思い出されると思います。

 そう、宿泊とはとてもわくわくどきどきする特別な体験!大きくなっても旅行の前日は楽しみで楽しみで眠れないですよね(笑)その楽しみで特別な体験の中には、友だちと一緒のお風呂に入って、一緒にご飯を食べて、夜はちょっとおしゃべりもして…。こんな何気ない時間も含まれていると思います。はじめてキャンプ2007では一つ一つのプログラムはもちろん、キャンプで過ごすすべての時が遊びであり、学びであり、また挑戦につながる内容になっています。

 
ここに書ききれなかった内容が、夢職人のホームページを是非ご覧下さい!多くのご応募をいただき、多くの子どもたちの笑顔に会えるのを待っています!

(コーディネーター 中村)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 11:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。