2007年07月24日

「蔵王アドベンチャーキャンプ参加者事前研修会」に行ってきました!

P1040296.JPG

 梅雨のジメジメ感から一転、急に暑くなってきました。ようやく夏本番ですね。本日は、蔵王アドベンチャーキャンプの参加者事前研修会を開催しました。本番直前に行われたこの事前研修では、参加リーダーの紹介や持ち物の確認、キャンプでどんなことをするのかなどの説明の他、キャンパーがそれぞれグループに別れて、係を決めたりグループ名やグループの目標を決めました。はじめは緊張気味だったキャンパーたちも、レクリェーションやグループでの活動をしていくうちに、だんだんと打ち解けていけました。最後には、蔵王アドベンチャーキャンプ恒例の「チクサクコール」を全員で行い、研修会は終了しました。

P10403130001.jpg P10403170002.jpg
 
 普段は、学校も学年も異なるメンバーが一つのチームとなって4泊5日を野外で寝食ともすることは、きっと何事にも代え難い大きな価値があると思います。実際に江東区の夏の野外生活体験事業を通して、人生に大きな影響を受けたメンバーをたくさん知っていますし、今年参加するスタッフの中にもたくさんいます。今年の夏もどんなドラマが待っているか楽しみです。

 今日は、短い時間でしたが、キャンパー、リーダー共に良い関係を作ることができました。とても良い状態でキャンプ本番に臨めそうです。あとは雨が降らないことを祈るばかり

(チーフコーディネーター 和田)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロジェクト・サポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック