2007年07月23日

夏だ!ギンギラ太陽つかみとれ! −海と森の自然教室−(2007年度7月「あそびの達人」報告)

P1040218.JPG

 昨日は7月のあそびの達人が開催されました!事前打合せ会を行った時点での天気は晴れ!今年こそは雨の心配をせずに望めるかな〜と安心していた矢先の雨予報・・・。開催前の2日間は雨天時プログラムの用意などに追われていました(><)今回のメインは海ということもあり、波の高さや水温など現地に行ってみなくては判断のつかないことも多く、当日は朝の8時から先発隊が出発することで対応することにしました!


P10400650001.jpg P10400680002.jpg

 そんなスタッフの焦った顔色は子どもたちにはみせられない!!ということでやはり当日の朝も雨でしたが、子どもたちに負けずスタッフも元気にあいさつからスタートです♪初めて会うスタッフには子どもたちもスタッフも最初は緊張が見て取れましたが、そんなのは最初のうちだけ!すぐに打ち解けたようで電車の中ではすでに話しがつきないようでした(^^)

P10400790003.jpg P10400820004.jpg

 午前中はなかなか晴れてくれず霧雨が降ったりやんだり。。止んでいるちょっとの合間を縫って原っぱで駆け回ったりゲームをしたり☆さすがの天気に他の利用客もいなくて貸切状態!!好きなだけ走りまわっちゃいました(^^)そして雨が降れば森の中で雨宿りをしながらゲームに挑戦!松の葉で敷き詰められたクッションの中をみんなでキョロキョロしながら宝探しをしました!何が宝かっていうのはナイショです(笑)ただ子どもたちにすこーしだけ自然について考えてもらえるものにしました☆

P10401610005.jpg P10401760006.jpg

 そして浜辺へ移動!東屋があるのですが雨に耐え切れずに雨漏り中・・そこで急遽スタッフ&中学生参加者の力で補修作業開始!おかげで安心して食事が出来ました(^^)昼食後は待ちに待った海へ!なんとあんなんに雨雲でいっぱいだった空から太陽が出てきました!!!みんなで祈った甲斐があったね♪♪予定よりも少し短めの時間になってしまったけど、その分思いっきり遊んできました!海で遊んで水てっぽうの打ち合い合戦!ほんとうに子どもたちの満面の笑顔に笑い声があふれていました♪

P10402200008.jpg P10401810007.jpg

 帰りの電車やバスでは少し疲れてしまったけど、それでも最後まで友達やスタッフとおしゃべり♪まだまだ梅雨があけないけれど、きっと夏の思い出のひとつになったんじゃないかな!?来月も思いっきり遊ぼうね!

(コーディネーター 小林)


NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 21:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。