2007年05月15日

ついにできた!!

P1020087.JPG

 今日、念願のボランティア募集のPRや新たに開設したキッズクラブの会員証がついにできあがりました。今までは、私がない技術の中で悩み悩みつくっていたのですが、うちのコーディネーターの中にその道のプロがおり、今回の広報から力を貸してくれています。できあがって見ると、今までのPRはなんだったのかと思ってしまうほどみごとな広報や会員証ができあがりました。完成を見たチーフマネジャーも驚きの声をあげていました。

 今回の制作にたずさわってくれた彼女は、以前、所属していた団体の後輩です。変わり者(!?)ですが、責任感がとても強く、集中力とセンスがすごい!私自身、学ぶべきことが多いスタッフの一人です。私がこの団体を立ち上げようとした時、まずしたことは手紙を書くことでした。なけなしのアルバイト代を数人で出し合い、協力してくれそうな知り合いにかたっぱしから手紙を送りました。今、思えばあんなに勢いだけの恥ずかしい手紙はありません・・・。当然、ほとんど反応はなかったのですが、彼女はすぐに手を挙げてくれました。正直、本当にうれしかったです。そして、3年間、仕事の合間をぬって一生懸命に活動に取り組んでくれています。感謝!感謝!次回もお願いします!(笑)

 最近、多くの方々からボランティアに関するお問い合わせをいただいております。大変有り難いことです。この活動ができるのは、志を持った素晴らしいスタッフさんのおかげだと思っています。ひとりでも多くの方々に関わっていただけるように、今日完成したPRを持って、今まで以上に声を大にしてお願いをしてまわろうと思っています。

※ 当団体では、年間を通して、随時、ボランティアさんを募集しています。詳しくは、当団体のホームページにお越しください。興味・関心をお持ちの方は、事務局までご一報ください。ボランティアに関する資料をお送りさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

(代表 岩切)

NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 23:47 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今まで様々な企業の印刷物をつくってきましたが、目の前で使っているところが見れるのは初めてかもしれません。大変嬉しくもあり、恥ずかしいものですね。
この会員証をわくわくしながら握り締めてくる子どもたちの姿が早く見たいです!!
Posted by コーディネーター 中村 at 2007年05月17日 09:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。