2015年03月27日

春休み子どもキャンプ2015・アウトドアコース(1日目)

0016.jpg 0001.jpg

いよいよ待ちに待った3月春キャンプ(千葉アウトドアコース)がやってきました!!大きな荷物を持って、集合場所まで集まってきました。「これから3日間楽しみ!」というワクワクした気持ちで、保護者の方々に「行ってきます!」と元気よく挨拶をし、キャンプ場に向けて出発☆

0037.jpg 0040.jpg

今回、キャンプを行う場所までは、電車とバスを使って移動します。班ごとにこれから3日間一緒に過ごすお友だちやスタッフと自己紹介しあったり、お話をしたりしていました。また、「電車の中では静かに話そう」というルールを守りながら、クイズなど電車の中でできるゲームをやっている班もありました。電車を降りてバスに乗り、ついにキャンプ場に到着!!

0095.jpg 0136.jpg

キャンプ場につくと、最初にみんなで施設のルールなどを確認しました。それが終わると、みんなが楽しみにしていたログハウスへ!今回はそれぞれの班に1棟ずつログハウスが割り振られます。ログハウスに入ると、「すごーい!広いね!」「わたし寝る場所はここがいいな〜」などと歓声をあげていました。それから荷物の整理をし、それぞれログハウスのデッキでお弁当を食べました。

0193.jpg 0200.jpg

お昼ご飯のあとは班ごとに自由な時間♪ログハウスの中でこれから3日間の予定を立てたり、係決めの話し合いをしている班や、お部屋の飾りつけをしている班もありました。また、外へ探検に行った班は工作に使うドングリを集めたり、田んぼでオタマジャクシを捕まえたりとそれぞれが楽しんでいました!

0261.jpg 0317.jpg

夕方になると、今晩自分たちが食べる夜ご飯のシチューづくりが始まりました!!今回は野外料理王という一番おいしいシチューを作った班をきめるコンテストがあるので、班の仲間との協力が必要です。さあ、どんなおいしいシチューが出来上がるかな?

0323.jpg 0338.jpg

まず、班の中で野菜を切ったりする調理係と火をつける係を班の中で決め、それぞれが責任を持って説明を聞きます。今回は火をおこすのも、具材を切って煮込む調理も全部子どもたちがやります。

0348.jpg 0369.jpg

まきを組んで火をおこすのにはコツが必要!火をつける子どもたちはみんな一生懸命まきの組み方を工夫したり、高学年の子がコツを教えてあげたりして、全部の班が火をつけることができました!!調理をする子どもたちは包丁を一生懸命使いながら、「こういう形にしてみよう!」などと班の仲間と切り方を考えたり、大きな鍋に向かって具材を炒めたりしていました!!

0419.jpg 0438.jpg

こうしてやっとシチューが完成☆みんなで力を合わせて作ったシチューはとっても美味しくて、みんな何杯もおかわりをしていました!楽しい食事が終わると、自分たちで調理に使ったお鍋やお皿をピカピカにきれいにし、炊飯場の片付けまで行いました。

最後にポカポカのお風呂につかって汗を流しました。お風呂あがりのジュースを飲んで、それぞれのログハウスに戻ります。寝袋に入って今日1日をふりかえりながらおやすみなさい!明日も楽しい1日にしようね^^

(プロジェクトメンバー さくちゃん)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック