2014年10月19日

2014年10月「あそびの達人」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!

写真 2014-10-19 15 04 02.jpg IMG_0063.jpg

10月も終わりに近づき、寒い日と暖かい日が交互に続いていますね。そんな中、来週の10月26日(日)に実施予定の10月「あそびの達人」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました。今回のプログラムでは、潮風をうけながら、アウトドアができる若洲キャンプ場で棒パン作りを行います!

棒パンを作るときは、個人での作業が中心となります。そこで、みんなには「かわいいキャラクターを作りたい!」とか「あま〜く美味しいパンをつくる♪」など自分なりに試行錯誤し工夫して作って欲しいと思います。

IMG_0075.jpg IMG_0072.jpg

次に、1日のスケジュールや移動について確認を行いました。今回はバスで移動するため、停留所までの道のりや、キャンプ場からの動きなど、子どもが移動するときに危険な所を紹介しました。その後、棒パンのプログラムについて確認しました。

今回は、みんなで使える共通のトッピングの他に、少数の班しか使えない特別なトッピングを用意!それを獲得するためのゲームを行うので、そのルールを確認しました。またパンを作るときはたき火で焼きます!初めて経験する子もいるので、安全に実施できるようにルールを確認しました。

IMG_0083.jpg IMG_0085.jpg

最後は、当日子どもと班で一緒に活動するスタッフと、全体の安全確認などを行うスタッフに分かれて、当日子どもたちとどのように関わればより楽しく安全に、充実したプログラムが行えるか、話し合いました。スタッフの役割ごとに注意すべき点など当日の流れを想定しながら、意識すべきところを整理。子どもの安全に関わるところなので、みんなの姿は真剣そのものでした。

来週はいよいよ本番!みんなが笑顔で作って、最後に「楽しかった!」と言ってもらえるように、スタッフ全員でがんばりたいと思います。味、形、色、いろいろな棒パンが見られるのをスタッフ全員でたのしみにしています♪

(プロジェクトメンバー たけちゃん)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。