本日は、夏休み子どもサマーキャンプ2014「群馬・山とテントのコース」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました。日本百名山の一つ赤城山でキャンプになります。当法人のサマーキャンプは、他にも「長野・森と川のコース」、「千葉・海と岬のコース」があり、3種類のキャンプを実施しています。「群馬・山とテントのコース」では、WILD AND NATIVE ネイチャースクールから講師の先生をお迎えし、テントで寝泊まりしながら、火おこしや野外料理を行い、本格的なアウトドア体験ができるキャンプになっています。今回のスタッフ事前打ち合わせ会では、当日のスケジュールや安全管理の段取りなどを中心に確認しました。
2泊3日の間、家とは全く違う環境の中で生活します。もちろん、都市部の生活に比べて、不便なことはたくさんありますが、子ども達にとっては楽しい経験がたくさんできる場所でもあります。テントで基地づくり、ロープワーク、原始の火起こし・たき火、野外炊飯、ナイフ講座、自然あそびなどアウトドアの醍醐味を楽しめるキャンプになっています。その分、色々な道具の使い方も学んでいかなくてはなりません。初めて参加する子も「キャンプが楽しかった!」と言って頂けるように、参加するスタッフも丁寧なサポートをしていきます。
このキャンプに行って一回りも二回りも大きく成長できたと保護者さんにも感じてもらえるように、スタッフ一同、しっかりと準備を進めて参りたいと思います。まずは、保護者事前説明会でお会いできることを楽しみにしております。
(代表理事 岩切)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気