

本日は、2月「あそびの達人」エキスパートコースのスタッフ事前打合せ会を実施致しました。今月のエキスパートコースの活動は、毎年恒例となった「アイススケート」を行います!オリンピックまっただ中で大人気のアイススケート☆子ども達が楽しく安全にスケートに取り組むために参加スタッフで綿密に打ち合わせを行いました。
今回の活動では、参加してくれる子ども達の経験に応じて目標をたて、スケートに取り組んでいきます。初めてスケートに挑戦する子や初心者の子ども達の目標は、「一人でリンクを一周滑れるようになる」ことです!高い目標ではありますが、一日でそのレベルまで上達することを目指します。そして、経験者の子ども達の目標は「スケーティング技術の上達」です!スピンやジャンプなどの技、格好良い滑り方が、一つでも多くより上手になることを目指します。「どういう順番で練習すると良いかな?」「ゲームを交えて練習すると楽しいかも!」「初心者の子が難しく感じるのはどこだろう?」限られた時間で子ども達が精一杯取り組めるために、それぞれの班で必要な練習方法、工夫についてアイディアを出し合い議論しました。


また、今回の活動は安全面の対策も非常に大切です!ケガをしないための服装や靴の履き方、滑り方はもちろん、スケート前の準備体操や寒さ対策もすごく大切です。また、スケート場には他の利用者の方も多いので、スケート場でのマナーやリンク内でのルールもいくつかあります。子ども達が安全にスケートを楽しめるように、それらについても細かくしっかり確認を行いました。
今回で4回目となるスケート企画!毎年さらなるパワーアップを目指して企画を準備してきました。初めてスケートにチャレンジする子も、レベルアップを目指す子も、一人ひとりが充実した経験ができるよう、スタッフも準備と練習に励んで本番に臨みます!寒い日が続くけど、当日は元気いっぱいのみんなと会えるのを楽しみにしているよ!そして、オリンピックに負けないぐらいアイススケートを楽しんじゃおう☆
(プロジェクトメンバー むっちゃん)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気