

江東区立元加賀小学校ウィークエンドスクールに参加しました!「ウィークエンドスクール・こうとう」とは、学校週5日制の実施を踏まえ、週末活動を充実させることにより、子どもたちの自主性、社会性、創造性を養い、健全育成と家庭・地域の教育力の向上を図るために行っているプログラムです!お花教室や囲碁教室など数あるプログラムの中から、今回、夢職人ブースに参加してくれたたくさんの子どもたち☆スタッフも一緒に体を動かして校庭でレクリエーションを楽しみました!


凍えるような寒さが続く今日ですが、当日は快晴で気温も高く、絶好の野外レクリエーション日和☆中には半そで半ズボンで参加してくれた子もいました!プログラム開始前から元気に走り回る姿が見受けられ、中には一緒に走り回って開始前からへとへとになるスタッフも!?


前半は、様々なタイプのじゃんけんゲームを行いました。体を使ってグーチョキパーを表したり、チームで協力して勝負したり…じゃんけんも奥が深いんです!チーム対抗でじゃんけんをしたら、しばし休憩。と思いきや、休憩中も子どもたちは、てつなぎ鬼をしたりと元気いっぱいでした☆そして、後半は人数集めゲームやおにごっこに関連したゲームを行いました。人数集めゲームは、言われた数ぴったりで集まらなくてはなりません。「あと1人で集まる!!」とみんな一生懸命探し、学年も性別もバラバラになってチームを組んでいました☆


今回行ったレクリエーションの中には、低学年には少し難しいゲームもありましたが、ルールを教え合う様子が垣間見れ、子どもたち同士のコミュニケーションがよく取れていたのでゲームもすいすい進みました!中でもチーム対抗で行ったしっぽとりゲームでは、果敢に相手のチームへ攻め入る子や堅実に自分のしっぽを守り抜こうとする子など、子どもたちの個性が出ているな〜という印象を受けました。
最後はチームに分かれてドレミの歌を校庭いっぱいに広がる大きな声で歌って解散しました。2時間のプログラムは本当にあっという間!子どもたちと楽しく駆け回った充実の2時間でした。次回のウィークエンドスクールも今からとても楽しみです!また一緒に遊びましょう☆
(サポートスタッフ ぎーちゃん)
NPO法人夢職人のホームページ
Learning Trip
Table for Kids
Eduwell Journal