夢職人の「わんぱくフェスティバル」への参加は、今年で2回目になります。昨年も100名近い子ども達が集まり、大盛況だった活動です。内容についても江東子ども劇場さんが色々と準備を進めていて素晴らしい企画なのですが、中でも私は、この活動のコンセプトがとても好きです。
1.異年齢集団での遊びを体験しよう
2.春の一日、屋外で親子で楽しく遊ぼう
3.いろんな親、いろんな子、それぞれの個性を感じよう
4.遊びをコミュニケーションツールとしよう
レクリエーションは、一つの手段や道具です。どのようなコンセプトを定めるかによって、大きくその内容も変わってきます。「あそびにコンセプトなんかいるの〜?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。確かに「楽しい」ということも大変大切なことです。でもコンセプトをきちんと定めてレクリエーションなどの企画を実施することでより効果の高い活動とすることができます。当日の活動でどんな子ども達と出会えるか、どんなあそびになるか今からとっても楽しみです。参加申込については、直接、NPO法人江東子ども劇場さんにお問い合わせ下さい。夢職人でももう少ししたら改めてお声かけをしたいと思います!
(代表 岩切)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気