半年ぶりの開催になる元加賀小ウィークエンドスクールに行ってきました!ウィークエンドスクールというのは、土曜日の午前中にいくつかのプログラムが用意されており、子どもたちはその中から興味のあるプログラムに参加することができます。今回は、その一つに「夢職人」を入れてもらい、夢職人ではスタッフと一緒に体を沢山動かしてレクリエーションを楽しむプログラムを行っています!
最近は寒い日が続いていましたが、当日は綺麗な秋晴れ!!まさにウィークエンドスクールに適した天候でした。そんな青空に誘われて今回も多くの子ども達が参加してくれました。子ども達は開始前から元気いっぱいで早く遊びたい様子。そんな子ども達の期待に応えるため、夢職人のスタッフ達も体を動かして楽しめるレクリエーションをたくさん準備してきました!
まず最初にやったのは反射神経を試したりバランスを競うようなゲームです。最初は難しそうに考えてた子ども達も、すぐにコツをつかみ笑顔で体を動かしていました。スタッフがする動きを記憶して真似したりなど頭を使うレクリエーションも行いました。子ども達は楽しみながらも友達にルールを説明してあげたり、進行をしているスタッフを手伝ったり、周りを気遣う行動をしていたのが私には印象的でした。中には白線を引きながらスタッフの運営を手伝ってくれる子もいましたよ。楽しむ中でも周りを気遣う行動を身に付けていくのですね。
休憩になっても、子どもたちは元気いっぱい。多くの子ども達が自分からスタッフを誘って鬼ごっこなどで校庭中を走りまわっていました。最後のレクリエーションを終えて、あっという間の2時間は終わってしまいました。たった2時間でしたが、子どもたちと笑顔で楽しい時間を共有できた最高のウィークエンドスクールになりました。次回は、1月下旬にまたみんなに会えることを楽しみにしています!
(サポートスタッフ あっくん)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気