2013年11月02日

2013年度第5回土曜学習に行ってきました!

IMG_1572.jpg IMG_1587.jpg

紅葉も始まり、大分秋めいてきた今日この頃。寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい季節になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?本日は、本年度第5回土曜学習に行ってまいりました。

IMG_1592.jpg IMG_1605.jpg

今回、私が担当したのは3年生のクラスでした。1時間目は国語で、まずはローマ字の問題。まだ習い始めたばかりみたいで、ローマ字の表を見ながら、一つ一つ丁寧に問題を解いていました。「これわかんない」「これは何て読むの?」と何回も聞いてきた子もいましたが、ローマ字の表を見れば、全て解けていました。続いて、漢字の読み方の問題。まだ習っていない漢字もあったみたいで、わからない問題は全て宿題となっていました。大変だけど頑張って!

IMG_1613.jpg IMG_1626.jpg

2時間目は算数。掛け算のひっ算とcmなどの長さの問題でした。掛け算のひっ算は問題数が多く、イージーミスもありましたが、再び計算してもらうときちんと正解していました。長さの問題は【○メートル×センチ−□メートル△センチ】を引き算する問題に悪戦苦闘。繰り下がりに気が付かなくて間違えていましたが、ヒントを与えると何とか正解にたどり着いていました。早いお友達は時間内に終わり、焦る子どももいましたが、個々人のペースで最後までやりきっていました。自分なりのペースでできるのが土曜学習のいいところです。

今月の下旬に学芸会があり、他の学年ではすっかり学芸会の準備で盛り上がっていたそうです。勉強ももちろん大事ですが、学芸会にも全力で取り組んで、クラスみんなが満足のいく学芸会になればいいなと思います。

(サポートスタッフ ひらっち)


NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学習支援活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。