

4月に入り、ぽかぽかした季節となってきました♪今日は、4月「あそびの達人」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!今回の「あそびの達人」は、九州の郷土料理「だんご汁」を作ります!子ども達には、班の友達と一緒に食材や味付けを話し合い協力しながらオリジナルのだんご汁を作ります!今回は、合同コース(小学1年生〜中学3年生対象)の活動となります!この季節は1つ学年が上がり、新1年生、新中学生、そしてベーシックコースからエキスパートコースに参加できる友達とたくさんの出会いが待っています。スタッフも子ども達と活動することを今からわくわくしています!!


「あそびの達人」が安全で充実した1日を過ごすことができるためにも、スケジューリングの確認や現地写真を見せながらイメージを膨らませました。また当日作るだんご汁の作り方を確認したり、実際にプログラム行うことをスタッフ全員でやってみるなどスタッフ一人一人が心がけてもらいたいことをひとつひとつ確認していきました。とても和やかな雰囲気の中、わからなかったことは、しっかり意見交換し、よりよい活動にしようというスタッフの気持ちがとても伝わってくる一日でした!


事前打ち合わせ会が終わった後も、多くのスタッフが残り、お互いに最終確認をし合ったり、物品作りを手伝ってくれました!この段取りの方がいいんじゃないか、こんな達人賞を作りたい!とみんな積極的に意見を言ってくださりアドバイスをもらいました。当日まであと一週間となりましたが、おいしく楽しくたくさんの発見が見つかる活動にしていく為にスタッフ全員で最後まで尽力し、本番に望んでいきます!
当日まであと一週間となりましたが、おいしく楽しくたくさんの発見が見つかる活動にしていく為にスタッフ全員で最後まで尽力し、本番に望んでいきます!
(プロジェクトメンバー いとまり)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気