2007年03月01日

つながる縁!

450-200604272049221610[1].jpg

 昨日、春季キャンプや「あそびの達人」に関する書類を発送するために、いつも利用している宅急便屋さんに集荷の依頼をしました。電話いつも利用している宅急便屋さんは、全国展開している有名な会社。集荷依頼の電話をしたときに「夢職人です!」と伝えると、電話に出たセールスドライバーの方が「いつも大変お世話になっております!」とおっしゃっていました。電話を切った後にふと、疑問に思いました。「なぜ、うちみたいな小さな団体の名前ですぐにわかったのだろうか?」exclamation&question 
 
 20分後、その疑問は解けました!晴れ集荷に来たセールスドライバーの方に封筒を渡すと、「『あそびの達人』をやっている夢職人さんですよね?いつも息子が大変お世話になっております。○○の父です。」集荷に来たセールスドライバーのお子さんが「あそびの達人」の会員だったのです!わーい(嬉しい顔)なるほど、だからあの電話ですぐに夢職人とわかったのか〜!参加者の子どもから「お父さんは宅急便屋さんだよ。いつも『あそびの達人』の封筒を運んでる宅急便屋さんだよ!」と以前に聞いたことがありました。しかし、全国津々浦々に営業所を構えている宅急便屋さんなので、まさか集荷に来る宅急便センターにお勤めになっているとは驚きました!ぴかぴか(新しい)お仕事中でしたが、お子さんの「あそびの達人」での様子などのお話をさせていただきました。お父さん、いや、セールスドライバーの方はお子さんの様子に驚いていた点もあったようで、「息子を今後も、お願いします」とおっしゃってくださいました。

 こんな形で保護者の方とお話をする機会があるなんて、想像もしていませんでした。今後は、集荷のたびにお子さんの様子や団体のことをお伝えしていきたいと思います! るんるん  
 

(マネージャー 鈴木)

NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 01:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。