2007年02月09日

思い通りにならないもの

HP画像.bmp 

 最近、夢職人のホームページの改良をこまめにしています。「どうしたらもっと見やすくなるのか?」、「どうしたらもっとわかりやすくなるのか?」など日々、試行錯誤を繰り返しています。ふらふら

 ホームページを作った頃は、ホームページに関する知識ゼロ。予算ゼロ。たらーっ(汗)団体を広く伝えるツールとしてホームページは欠かせないものなので、はじめは友人にお願いして作ってもらいました。晴れ作ってもらったのは良いのですが、今度は運用や維持の方法が全くわからず、結局、ホームページの勉強をはじめてみました。本を開いても、ネットを調べても全く理解できず、とりあえずホームページづくりに使えるフリーソフトを教えてもらい、体当たりで勉強することにしました。正にホームページ作成体験活動!(笑)ある活動の時、ホームページにとても詳しい小学3年生に会い、色々聞いてみたら「こんなこともわからないかー!」と叱られたこともありました。(笑)最近は、少しづつわかってきたのですが、未だにその体当たり路線は変わっていませんし、なかなか思い通りにはなってくれません・・・。

 そんなこんなで少しづつですが、夢職人のHPも成長してきました。手(チョキ)ホームページの世界は、知れば知るほど奧が深く、本格的に勉強するかなと思うほどおもしろい世界だと思います。「夢職人さんのホームページは、なかなかいいですよねー!」と言われるとうれしいですね!まだまだわからんことだらけですが、ちょっとずつ勉強して、COOLで役立つHP目指して、がんばります!ホームページに詳しい方、色々アドバイスをいただけると嬉しいです!

(代表 岩切)




NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 02:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック