2013年02月02日

ウィークエンドスクール(江東区立元加賀小学校)に行ってきました!

CIMG2600.jpg CIMG2604.jpg

本日は、江東区立元加賀小学校が行っているウィークエンドスクールに夢職人が参加させていただきました!ウィークエンドスクールというのは、土曜日の午前中に囲碁、お茶、お花、習字、スーパードッジなどいくつかのプログラムがあり、子どもたちはその中から興味のあるプログラムに参加することができます。その中の1つに「夢職人」というプログラムを入れてもらい、夢職人ではスタッフと一緒に体を沢山動かしてレクリエーションを楽しむプログラムを行いました!たくさんの子ども達が集まってくれましたよ!

CIMG2607.jpg CIMG2615.jpg

集合時間になると続々と子どもたちが校庭に元気よくやってきました!まず最初に体だけでなく、頭もフル活用するようなゲームを行いました。子ども達から「1回も失敗しなかった!」「間違えちゃった!悔しい!」と様々な声が聞こえてきました!みんなスタッフの言うことに耳をかたむけ、引っかからないように必死に頑張っていました!動物のイラストや数字を使ったゲームは、2回ともスタッフはすぐに全滅してしまいました(笑)子どもたちは数人で協力し、チームワークを発揮するような場面も見られました。

また、かっぱチームと人間チームに分かれて行うゲームでは、スタート前に各チームとも円陣を組み「人間チーム頑張るぞー!おー!」「かっぱチーム負けないぞー!おー!」と掛け声をし、気合を入れ一致団結していました!他にも様々なレクリエーションを行ったのですが、子ども達に疲れた様子は見えず、「まだやろうよー!!」ととっても元気でした!

CIMG2621.jpg CIMG2622.jpg

今回、ウィークエンドスクールに参加することは初めてでしたが、みんなゲームのルール説明も真剣に聞いてくれて、思った以上に子どもたちがレクリエーションを楽しんでくれたのですごくうれしかったです!そのおかげで、スタッフも子どもたちと一緒にレクリエーションを楽しむことが出来ました!夢職人を知っている子も知らない子も、子どもたちから積極的にスタッフに話しかけてくれて、休憩時間も休憩せずにスタッフと遊んだりするほどでした!また、みんなと元気よく遊べるのを楽しみにしています♪

(サポートスタッフ ちゃんるり)





NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出張レクリエーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック