2012年10月28日

「集まれ!少年探検隊!ドキドキ★ミステリーツアー!〜見つけ出せ!隠された伝説の宝!〜」(2012年10月「あそびの達人」ベーシックコース)報告

0001.jpg 0015.jpg

本日は、10月あそびの達人(ベーシックコース)が開催されました!お天気はあいにくの曇り空でしたが、子ども達は元気いっぱい!「暗号なんて簡単だよっ!」「宝絶対見つけてやる!」と早くも葛西臨海公園に眠る宝を見つけ出そうと意気込んでいました。


0072.jpg 0079.jpg

現地に着くと、今回、少年少女探検隊に依頼をした本人である「伝説の探検家」ジェームズ・クックに対面。午前中は探検家に必要とされている力を訓練するために3つのゲームを行いました。そのゲームの全ては班の仲間との協力が不可欠なものであり、とても難易度の高いゲームばかりです!

0102.jpg 0188.jpg

ゲームの一つである「金塊運びゲーム」では、スタッフが投げた金塊を落とさず精確にキャッチが出来るように「あんまりシートを引っ張りすぎると金塊がはねちゃうから、強く引っ張りすぎないようにしよう!」「走るときは落ちないようにゆっくり走ろう!」と子ども達同士でどうしたら上手く運べるか話し合い、協力している姿が見られました。

0234.jpg 0281.jpg

訓練を全て乗り越えた子ども達に、ジェームズ・クックから宝の地図や宝のありかを示す暗号が書かれた指令書などが配られました。子ども達は早くも暗号や眠っている宝の種類に興味深々。探検に必要なものを全て受け取ったところで、ついに宝探しがスタート!「この暗号はなんだろう??」「この文章を逆に読むんじゃないかな?」と各班話し合いながら暗号を解き明かしていきます。

0260.jpg 0291.jpg

探検の途中には古代のモンスターが出現する場面も!そんな危機にも遭遇しながらも子ども達は順調に暗号を解き明かし、宝を見つけ出していきました。子ども達が暗号を解けた時の顔や、宝を見つけ出した時の顔はとても楽しそうで、誇らしげな顔に見えました!

0318.jpg 0326.jpg

午後の探検が終わると、一番多くの宝を見つけ出した班を発表!一番の班にはジェームズ・クックから素敵なプレゼントが。しかし!そこに現れたのは3000年の眠りから目覚めた古代の王「ファラオ」!少年少女探検隊が見つけ出した宝を取り返そうと目覚めてしまったのです。子ども達は臆することなくファラオを倒す呪文である「ぴーまん!」を全員で唱えるとファラオは逃げていきました!

0342.jpg 0347.jpg

楽しかった時間はあっという間!また来月の「あそびの達人」で会えるのを楽しみにしています♪

(プロジェクトリーダー ゆっけ



NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック