2006年11月25日

2006年度 11月 土曜学習に行ってきました!

CIMG79490002.jpg CIMG75770001.jpg 
今日はとっても良い天気に恵まれた一日でしたね。晴れ
夢職人のメンバー10名は午前中、地域の江東区立第五大島小学校で行われている土曜学習に参加してきました。
休日ではありますが、おかげで小学校は生徒やお手伝いの保護者さん、地域のボランティアの方、先生方とたくさんの方がいらしていてとってもにぎやかです!るんるん
それぞれ担当の学年に分かれて子ども達へのサポートをしていますが、私は今年は6年生を担当しています。
昨年、5年生を担当していたので参加している子どもたちとも実は長いお付き合いになっています。
毎日毎日接しているわけではありませんが、みんなの成長ぶりに驚かされます!
あっという間に大人ですね!(笑)
授業では与えられた課題に黙々と取り組む子もいれば、投げ出しそうになりながらも頑張って取り組む子もいます。
共通しているのはみんな一生懸命に解いているコト。
メンバーもどのようにしたら、その子にあったサポートができるかなど、短い時間ではありますが、とても真剣です。
誰に言われることもなく、事前に担当する学年の進度を確認し、予習に熱心に準備してくるスタッフもたくさんいます。
そして、授業を進める中ではひとりひとりへのサポートがどうしてもできない中、こういった授業や活動の大切さを強く感じました。
週休2日が当たり前の子ども達にとって、土曜日の学校はどのように感じられているのでしょうか?
この土曜学習のTAの活動が参加してくれている子ども達にとってプラスの力に働いてくれたらと思います。
これからも五大小の先生方や地域のボランティアの方と力をあわせて続けていきたいと改めて実感しています。

(プログラムコーディネーター 小林)

NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 23:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学習支援活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。