

今日は、約4カ月ぶりに江東区立東砂第二児童館への訪問をしました。久しぶりの訪問ということもあり、子ども達が顔を覚えてくれているか心配していましたが、児童館に到着するとさっそく「前来たお兄さんお姉さんだ」とお出迎えをしてくれた子がいました!!今日はあいにくの雨だったのですが、たくさんの子ども達が児童館で元気良く遊んでいました☆
いつも児童館で大人気の卓球では、僕たち夢職人スタッフと子ども達との白熱の戦いが幾度と行われました!!普段から卓球を練習している子ども達の強さを目の当たりにした僕たちは手加減なしの本気で挑み続けました。白熱の試合後も子ども達はまだまだ元気いっぱい!その恐るべき体力に脱帽です。(笑)
他にもUNOやモノポリ、バンパーなど様々な遊びをして子どもも大人も大盛り上がり♪残念ながら雨で外で遊ぶことは出来ませんでしたが、児童館の中は笑い声やたくさんの笑顔で包まれていました。そんな楽しかった時間はあっという間にお別れの時間に。
帰る準備をしていると、子ども達から「また来てね!」「また卓球勝負しようね!」と声をかけてくれました!何人かの子ども達は雨が降り寒い中、児童館の外まで出てきてお見送りをしてくれました。毎回僕達スタッフを温かく迎え入れ、様々な遊びを子ども達と一緒に出来る児童館という場は僕自身も大好きです。また、みんなと遊べる日が待ち遠しいです☆
(ユースリーダー ゆっけ)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気