春の眩しい日差しが差し込む一方、風は少し寒く感じられる中で、本日は、「フレンドシップチャンプ 2012」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!このキャンプは、5月3日〜5日の2泊3日で、千葉県にある小見川少年自然の家という場所で行います!施設周辺には黒部川、利根川が2本どーんと流れており、自然を遮る高層の建物もありません!子どもたちが普段体験できないような自然に触れ合える場所です。
朝から参加スタッフが集まり、キャンプ3日間のスケジュールや施設までの移動ルート、実施するプログラムについてなど、詳細説明をし、全員で確認していきました。まずは、施設までの移動方法を確認します。車の通りが多い道や駐車場などの危険箇所を、実際の写真を見ながら確認していきました。施設内部の紹介やナイトハイクのルートも全員で共有しました。フレンドシップキャンプでは、釣り、ナイトハイクやカヌーと自然との対話ができるプログラムばかりです!!カヌーが体験できるのはこのキャンプだけですよ〜!(笑)
キャンプ当日まであと3週間ほど☆スタッフ全員で一丸となって、どうしたらもっともっとプログラムが楽しくなるか、安全面への問題が他にないか考えていきます。子どもたちの思い出に残る「フレンドシップキャンプ2012」を作っていきます。キャンプでできる体験に、チャレンジし、活躍するみんなの姿が見れることを楽しみにしています!!
(プロジェクトメンバー しおりん)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気