

参加者募集中★先着順/定員次第締切!お申し込みはお早めに♪
小学生・中学生対象/2012年GW子どもキャンプ「フレンドシップキャンプ2012」
本日は、5月3日〜5日のゴールデンウィークに行われる「フレンドシップキャンプ2012」の実地踏査に行ってきました!今回のキャンプの舞台は、千葉県の小見川という場所です。まず、小見川駅から出発!!施設まで歩きながら、注意するべき箇所を調べていきます。当日初日にお昼を食べる公園も見て、さらに施設まで歩いていくと、川が見えてきてカヌーに乗っている人達が・・・!オールをすばやく動かし、すいすいと泳いでいます。みんなもスムーズに泳ぐことができるのでしょうか!?


施設に着いて、キャンプの間泊まる部屋やご飯を食べる食堂なども調査しました。そして、今回のキャンプの見どころの一つ、カヌー!当日、施設の方から説明を受ける場所やカヌー置き場、カヌーで泳ぐハーバーを見学しました。大きなカヌーがずっしりと積んでありましたよ〜〜!今からわくわくしますね☆


二つ目の見どころ、釣り!釣りはエキスパートコースのプログラムです。今回はスタッフ全員でチャレンジしました!釣り竿の使い方からエサの付け方などを教えてもらい、自分達でもやってみよう!ということでやってみましたが、これが意外と難しい・・・!エサのミミズがなかなか針に刺さらなかったり、エサだけ魚に持って行かれてしまったり・・・。スタッフ全員苦戦してました(笑)


でも割と大きいブルーギルが一匹釣れて、みんなで魚が引っ掛かった時の振動を味わったり、バケツに入れて眺めたりして楽しみました☆きっとスタッフよりも子ども達の方が上手く釣るんじゃないかと期待しています!


また、ベーシックコースは一日目の夜にナイトハイクを企画しています!子ども達が安全に歩けるコースをスタッフで歩いてみました。暗くて静かな夜、どんな探検が繰り広げられるのか?とても楽しみです!他にも野外料理やクラフトなども行いますよ〜!5月のキャンプは5月3〜5日です!みんなの活躍がとても期待できるキャンプなので、今からとても楽しみです!!たくさんの参加をお待ちしています☆
(プロジェクトリーダー じっち)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気