2012年02月04日

2012年3月「あそびの達人」(エキスパートコース)の実地踏査を行いました!

CIMG9593.jpg CIMG9630.jpg

今日は、3月「あそびの達人」(エキスパートコース)の実地踏査に行って来ました!!3月はなんと夢職人初の鎌倉の町中でウォークラリーをやります!まずは、電車に乗って鎌倉に移動します。どの車両に乗ると一番乗り降りがしやすいか、他の利用客が少ないかなどひとつひとつ安全の確認をします。

CIMG9714.jpg CIMG9748.jpg

そして鎌倉駅につくと、いよいよウォークラリーのポイント探しです!まずは2ヶ所鎌倉でも有名なポイント、佐助稲荷や銭洗弁財天を回りました。もちろんただの観光ではありません(笑)「各ポイントに面白いものは何があるか?」、「トイレはあるか?」、「他のお客さんはどれくらいいるか?」、「危険な箇所はないか?」などいろいろな切り口で確認して行きました。

CIMG9796.jpg CIMG9863.jpg

その後、昼食を取り、今度は、山側のポイントを中心に回るチーム、町側のポイントを中心に回るチーム、とにかく自由な遊撃隊と3つのチームに分かれ移動しました。山側では小さな洞窟や、まるで壁と壁の間を通るような道などいろんな発見がありました!町側では、さすが鎌倉と言われるぐらいいろんな寺や神社を見つけました。

CIMG9891.jpg CIMG9712.jpg

もちろん町にはいろんなお店があったりおもしろいものがありました。本番、子ども達もいろんな発見があると思います!遊撃隊は、とにかく一番遠いポイントを目指して歩きました!大人でも地図を駆使しないと迷子になりそうなところがあったり、ここは鎌倉?と思う路地を通ったりとちょっとした冒険をし、無事に目的地に到達しました。本番、子ども達が安全で自由に鎌倉を探検し、たくさんの発見をできるように、全力でプログラムを作っていきます!!

(プロジェクトリーダー アッキー)



NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック