

秋晴れのまぶしい一日。今回、11月「あそびの達人」ベーシックコースは、狭山自然公園に実地調査に行ってきました!実際に子ども達と一緒に活動することを想定して、往来の人通りは多くないか、危険な場所はないか、安全に電車移動ができるかどうかなどを確認しました。今回の舞台の公園のある武蔵大和の駅へ目的地に近づくにつれて電車の外はビルが無くなり、緑の木々が増えていきます。グリーンアドベンチャーの予感がしますね☆


そして駅を降りて、少し歩いていくと狭山公園の入口です。入ってすぐの所に木々がトンネルのようになっていて私達を出迎えてくれます。実は、この森はトトロの森の舞台となった場所なんです☆草花や木々やきのこを探しながら歩いていくと、ひろーい広場に出ます。途中、素敵な切り株があって、何か遊びに使える予感にワクワク☆管理所を尋ね、公園事務所の方に注意点など色々とお話を聞かせていただきました。11月は紅葉の時期なので、本番の11月20日はきっと綺麗に色付いているはずとのことでした。また、森の中を探索し、実際に行うプログラムを自分達で行い、楽しみながら一つ一つ検討事項を確認していきました。現地で行うことで本番のイメージが確かなものになっていきました。
もちろん秋の主役のどんぐりもたくさん発見!!これで何を作るかは当日までの秘密です。今、11月の「あそびの達人」を素敵なものにするために頑張って準備を進めています。みなさん楽しみに待ってて下さいね。
(プロジェクトメンバー まっちゃん)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
タグ:あそびの達人