このたびは、東京都葛飾区の青少年育成青戸地区委員会、葛飾区教育委員会様が主催され、当法人代表理事の岩切が登壇する講演会について、みなさまにお知らせ申し上げます。本講演会では、葛飾区青戸地区のみなさまをはじめ、中学生の居場所づくりについて取り組みをはじめられようとしている方々に、当団体のこれまでの取り組みや参考事例をご紹介するとともに、中学生の居場所づくりを行なっていくうえで重要なポイントについて、お話をする予定です。
講演会の詳細については、下記の通りです。定員になり次第、締切となりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<わがまち楽習会 青戸>
遊び場・学び場・ふれあい場−子どもとの関係の作り方−
http://bit.ly/n2cqKQ
2011年10月27日(木)19時〜21時@葛飾区青戸地区センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今青戸地域で、「子どもたちにとって、親でも先生でもない、
地域の大人たちの関わりが大切」、だから「中学生の居場所を
つくりたい」という声が上がっています。
実際に子どもの「居場所」づくりに向けてNPO法人を立ち上げ、
事業を展開している方から、どのようにして事業をつくってきたのか、
その中での子どもの変化と大人の働きかけについて、お話を聞きます。
日 時 : 10月27日(木)19時〜21時
会 場 : 葛飾区青戸地区センター(4階:エポックホール)
http://bit.ly/qvMRQI
大きな地図で見る
定 員 : 100名(定員になり次第締め切ります。)
参加費 : 無料
講 師 : 岩切準(NPO法人夢職人代表理事)
1982年生まれ。東洋大学大学院社会学研究科終了。
ジュニアリーダーの経験などから、いま子どもたちが
様々な大人と関わり合いながら自己理解を深め、多様な経験
を重ねることができるような場や機会が必要、との思いを強くする。
2004年、江東区を中心に異年齢集団の野外活動や
スポーツ・レクリエーション・文化・芸術事業に取り組む「夢職人」を設立。
2008年にNPO法人化し、多様な事業を展開している。
主 催 : 青少年育成青戸地区委員会、葛飾区教育委員会
お申し込み :
10月7日(金)午前8時から、6758−2222(はなしょうぶコール)まで。
<受付時間>午前8時〜午後8時 年中無休
お問い合わせ :
葛飾区教育委員会事務局生涯学習課
電話:03-5654-8476(直通)
または03-3695-1111 内線2738
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気