
本日は、平成22年度第三回理事会を行いました。今回の理事会は、平成22年度第二四半期を終えた後の理事会となります。年度初めの11月1日より4月で年度の半分が経過し、今年度の折り返し地点となりました。3月11日に発生した東日本大震災によって、事業の中止も相次ぎ、当初の計画から様々に変更が生じた半年間となりました。これまでの対応について整理し、これからの事業計画について確認をいたしました。
どこの組織でも今回の大震災によって、大小問わず様々な変更があったと思います。今回の震災を通じて、緊急時にどのように迅速かつ適切な対応を取っていくのか、沢山のことを学ばせていただいたと思います。計画通りに推進していくべきことはしながら、今回の震災に対するアクションもしっかりと起こしていくことが求められ、どのように限られたリソースの中で併走させていくかは、正に思考と試行の繰り返しです。18日で東日本大震災より100日です。自分たちのミッションについて、改めて見つめなおし、刻々と変化する社会の中でどのように取り組みを加速させていくか、走りながら悩み続けていきたいと思います。これからも皆様のご支援とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
(代表理事 岩切)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
タグ:理事会