本日、午後二時から四時まで江東区青少年センターにて江東区教育委員会からの委託事業「蔵王アドベンチャーキャンプ」における指導者のリーダー研修を行ってきました。
研修では、まず初めに今回どのような立場でこのキャンプに臨むべきか、リーダーの役割などを参加者全員で共有し、次にキャンプ中における安全に対する講義を行いました。
研修では、まず初めに今回どのような立場でこのキャンプに臨むべきか、リーダーの役割などを参加者全員で共有し、次にキャンプ中における安全に対する講義を行いました。
最後に指導部全員でチームワークの大切さを感じるためのグループワーク・トレーニングを行いました。
二時間という短い時間だったので、カウンセラーとして最低限知っていなければならない内容だけしかできませんでしたが、とても充実した時間でした。
二時間という短い時間だったので、カウンセラーとして最低限知っていなければならない内容だけしかできませんでしたが、とても充実した時間でした。
このキャンプに参加するリーダーの中には、以前にキャンパーとして参加し、リーダーに憧れてリーダーとして参加する人もいますし、わざわざ長期休暇を取って参加する社会人の方もいます。
それほど、このキャンプがキャンパーにもリーダーにとっても魅力的なキャンプとして長く続いています。
今回は場所を蔵王に移して最初の年で、リーダーの中には不安を抱えている方もいるようですがキャンパーのために一生懸命がんばろうという気持ちの人もとても多く、講師陣としてはとても頼もしいばかりです。
キャンプ本番はもうそこまで来ていますが、今後の打ち合わせなどを通し、キャンパーにとってよりよいキャンプを目指していきます。
キャンプ本番はもうそこまで来ていますが、今後の打ち合わせなどを通し、キャンパーにとってよりよいキャンプを目指していきます。
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
【プロジェクト・サポートの最新記事】