2011年01月29日

2011年2月「あそびの達人」(ベーシックコース)の試作会を行いました!

P1020226.jpg P1020224.jpg

本日は、2月「あそびの達人」ベーシックコースの試作会を行いました。2月「あそびの達人」ベーシックコースではお化け屋敷を作って、みんなでお化けになりきります。今日は午前中にプロジェクトメンバーで必要な道具や材料を買い物にいき、午後からはそれらのものを使いながらお化け屋敷の物品を作っていきました。

細かい演出から本物のお化け屋敷さながらの大掛かりな仕掛けまで、たくさんのスタッフが色々なアイデアを持ち寄ってくれました。これで当日子ども達が楽しくないわけがない!というくらい面白いアイデアが盛りだくさん!また「ここをこうしたら、もっとお化けっぽいよ!」とか「もっと動きを細かくしたほうが、ビックリする!」等、実際に試してみることで、想像だけではわからなかった発見もいっぱい!もっともっと楽しいお化け屋敷を作るためのヒントが溢れる試作会となりました。

最後に部屋を真っ暗にし、今日作ったひとつひとつの仕掛けを集めて、1つのお化け屋敷を作り、何があるのか何も知らされていないスタッフに実際にお化け屋敷を体験してもらいました!どんな仕掛けがあったのかはまだヒミツですが、そのスタッフは「本当にビックリした。」と言っていました。当日はみんなも一緒にお化けになりきって、友だちやスタッフをおどろかしてあげよう!!誰が一番怖いお化けになりきることができるかな?それじゃあお化け一同、みんなが来るのを待ってるよ♪

<本活動の詳細はこちらから!>
2月「あそびの達人」ベーシックコース(とことんしかけろ!恐怖のおばけやしき!〜おばけがひそむ3つの部屋〜)の参加申込を開始しました!

(プロジェクトメンバー じゃぱん)


NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。