
新年あけましておめでとうございます。謹んで新年のご祝詞を申し上げます。旧年中は、格別のご高配を賜り誠にありがとうございました。昨年も大変多くのみなさまからご支援をいただき、11月1日より法人設立4期目を無事に迎えることができました。本年は、スタッフ一同、一丸となってこれまで以上の大きな飛躍を目指していく所存でございます。本年も昨年同様に変わらずのご指導・ご鞭撻のほど何卒、よろしくお願い申し上げます。
2008年4月にNPO法人となり、今年の4月で3年目を迎えることになります。これまでの期間では、私たちの目指すビジョンやミッションの実現に向けて、足腰を鍛え、土台づくりに取り組んできた3年間だったと考えています。これからは、これまでの鍛練を活かしてより大きな前進をしていく段階に入りつつあります。この前進のためには、これまで以上に団体内外の様々なリソースを最大化しながら、いくつもの転換をしていかなければならないことがあります。実現のためには、いくつもの壁や困難を乗り越えていく必要があると思いますが、これまで通り不撓不屈の精神で取り組んでいく所存です。
本年は、中国古代の思想家である墨子の言葉から「戮力協心」(りくりょくきょうしん)という四字熟語を掲げることにいたしました(「協心戮力」とも言うそうです)。全員の心を一つにし、そして、全員の力を結集し、一致協力して物事を取り組むという意味の言葉です。「戮力」は力を合わせること、「協心」は心を乱さず、調和をはかることです。私たちは、法人化から4年目に入り、次のステージへ歩みを進めます。その中では、先述致しました通り、いくつもの壁や苦難があり、それを突破していくためには、正に「戮力協心」が必要だと考えています。これまで以上に多くのことにチャレンジし、兎年にふさわしい飛躍を遂げることができるようにしっかりと取り組んで参ります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
(代表理事 岩切)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
タグ:新年挨拶