本日は、コミュニティFMの“FMえどがわ”(84.3MHz)の生放送に出演させていただきました!以前、4月にも番組内のゲストとして、出演をさせていただき、二回目の登場です!4月からこれまでの活動の状況やこれからの活動予定、団体の活動意義などについて、パーソナリティの川瀬なな子さんと楽しくお話させていただきました!今回もJR総武線「小岩」駅の近くの商店街にあるスタジオからの放送です!写真の右側がスタジオ内の様子です!外からも見ることができるので、通りがかった時はぜひ、のぞいて見てください!
“FMえどがわ”さんは、平成8年から地域密着のコミュニティFMとして多くの方々に親しまれてきたラジオ局さんです!コミュニティ放送と言えば、NHKの連続テレビ小説「つばさ」などでも取り上げられていましたが、「地域密着」「市民参加」「防災および災害時の放送」で昨今、その存在の重要性が改めて考えられています。ラジオが大好きな私としては、自分の育った地域でよく聞いているラジオ局の番組で活動を取り上げていただけたことが何よりもうれしく感じております!ぜひ、またお話をさせていただきたいと思います!ラジオを聴いていただいた方がいらっしゃいましたら、twitter等でご感想をお待ちしております!
(代表理事 岩切)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気