

ここのところ、寒い日が続いてもう秋かな…と思っていたら、今日は夏に逆戻りのとってもいい天気!藍染めマイバックもよく乾きそうです。


そう、今日のプレーパークでは、藍染めマイバック作りを行いました。みんな紐で縛って模様をつけて。溶かした蝋で蝋けつ染めにしている子もいました♪。染料で手や足を真っ青にしちゃいながら、一生懸命作ったバック。それぞれ違う表情のバックがずらり並んで、風になびく様子にみんな誇らしげでした。


いつも大人気の木工コーナーでは、今日もみんなプレーリーダーに教えてもらいながら、釘を打ったり、鋸で切ったり…子どもの力でやるのはとっても時間がかかるけれど、諦めずちょっとずつちょっとずつ。そして、ついにできた瞬間、今まで俯いて真剣に作業していた子ども達の顔がぱっ、と上がって輝きます。頑張って自分の力で成し遂げるみんなは、立派な小さな職人です。


もちろん、思いっきり身体を動かす遊びだって大人気!今日、プレーリーダーが作った「モンキーブリッジ」と言う、木にロープを張った遊具では、手足の位置にあるロープを使って、ぐらぐらするロープの上を歩いたり、わざと揺らしたり。その誰かが揺らしているロープの上から落ちないようにロープにしがみついて耐えたりして遊びました!ロープとタオルと木があれば、立派な遊具ができちゃいます。もっと長い距離があればいいのにー。と子ども達も「モンキーブリッジ」を気に入ったようです♪


プレーパークは子ども達が自分の責任で自由に遊ぶ場所。子ども達が大好きな遊びの一つ、スコップと水で川と池を作るのも、ちゃんと水は自分達で水場から運びます。水運びは重いけど、自分が土を掘って作った川と池を完成させるために、みんな頑張って運びました!そして、遊び終わったら水を出して土で埋めて元通りにするのも、もちろん忘れずに!
来月は、もう秋っぽくなっているかな?秋の外遊びは夏とはまた違った楽しみがあるよ!また来月も木場公園で、みんな元気に外遊びをしようね!!来月は、10月1日(金)「都民の日」と10月9日(土)の2回開催をします!時間は、10時30分〜15時のいつも通りの時間帯です!ぜひ、あそびに来てくださいね!
(プレーリーダー わた)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気