今日は、7月の「あそびの達人」エキスパートコースが実施されました!梅雨の最中ということもあり、直前まで降雨情報にやきもきし、当日は快晴!!・・・とはやはりいきませんでしたが(笑)参加者、スタッフと共に元気に活動をしてくることができました!
集合も早く、いざ出発!行きの電車移動ではいつもと違って自分達で切符を購入していきました。最近はICカードが多く、スタッフでも切符を買うのは久しぶり・・・なんてこともありますが、こどもたちも中学生、小学生と値段が違うことに改めて思い出したり、販売機の料金表とにらめっこしている姿も見られました。
そして、公園到着!今月はとーっても広く自然豊かな公園での活動。そして、エキスパートコースということで、ちょっと動き回ろう!どころではありません!めちゃめちゃハードに動き回りました♪エリアごとに分けられた園内をすでに隠れている犯人を各チームで地図片手に大捜査!犯人を見つけては猛ダッシュ!最後はマラソン状態になっていてお互い気力勝負になっているところも(笑)さすが、中学生!スタッフはかないません。。。捜査の途中には別の指令が入ってきて、捜査途中でも課題クリアに奔走(><)息つく暇もないくらいの熱戦でした!
お昼ご飯を食べて、雨が降り始めたのでしばし休憩。気温も湿度も高かったので、午前中走り回ったみんなも午後に向けて再び体力を蓄えることができました!
さぁ、ラストゲーム!今度は森の中もエリアに含まれます!出会ってしまったら逃げ場がありません!犯人も忍び足忍び足・・・午前中で自分達のチームの特色がわかってきた子ども達はだんだんと凝った作戦を練り始めます。犯人囲い込み作戦に、おとり作戦。チームワークがだんだんと形になって成果がでてきた中、最後は2チームが犯人めがけて猛ダッシュで取り押さえタイムアップ!芝生の大きな広場、森の中を駆け抜けたみんなは充実感でいっぱいとなり、各チームで「お疲れ様〜!」の乾杯の声が(笑)帰宅時も疲れと戦いながらもみんなで楽しく帰ってくることができました。
これからも互いに切磋琢磨しながら子ども達が成長していく場と作っていきたいと改めて思いました。みんな暑い中お疲れ様!また来月会おうね!!
(プロジェクトリーダー ゆな)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
タグ:あそびの達人