2010年07月10日

2010年度第2回土曜学習に行ってきました!

P1110004.jpg P1110006.jpg

待ちに待った夏休みを1週間後にひかえた子どもたちと一緒に、第二回目の土曜学習に参加してきました!天気もスッキリした晴天で、スタッフも子供も元気いっぱい♪会った瞬間に元気にみんなでご挨拶してくれました♪♪♪

今回、私が担当させていただいた4年生のクラスでは、1時間目の算数で折れ線グラフの作成・表の整理の仕方を学習しました!折れ線グラフでは定規を使いつつ、メモリをはかりながらの細かい作業で、頭を抱えている子供が何人もいました。しかし、途中で投げ出すこともなく最後まで集中力をきらさずに一生懸命に取り組んでいる姿勢には、私も見習わなきゃと思います!

2時間目の国語では、ローマ字・文章読解・1学期に習った漢字の総復習を行うものでした。漢字でわからない問題が出ると、すぐに先生や私たちに聞くのではなく、自分から率先して漢字辞書を片手に調べる。そして私たちスタッフや先生が丸をつけると満面の笑みをみせてくれた時には、私まで嬉しくなりました。

前回も同じ4年生を担当させていただいたのですが、前回参加させていただいた時からたった1カ月ながらも「自分で考えて、行動にうつす力」などで大きな成長が見られました。楽しい楽しい夏休みを通じて、また大きく成長した子どもたちと9月に会えるのがとても楽しみです☆

(サポートスタッフ みんみん)


NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | 学習支援活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

役立つブログまとめ(社会貢献): ふれあい促進 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「ふれあい促進」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2010-07-13 07:44