2010年05月30日

江東こどもまつりにプレーパークのブースを出店しました!

P1360071.jpg P1360075.jpg

今日は待ちに待ったこどもまつり!!天気は曇りだけど、元気に遊ぶぞー!!今回は初めて木場プレーパークぼうけん隊の皆さんと夢職人のスタッフで木工遊びのブースを出店しました!!木や枝、枯葉などの材料をのこぎり、かなづちなどの道具を使って思いの思いの作品を作ったり自分の楽しみを発見しちゃおう!!

ブースには幼児から小学校高学年まで幅広い年齢の子どもたちが遊びにきてくれました。幼い子もはじめて使うのこぎりやかなづちに興味津々なようで、みんな積極的にチャレンジしていました。初チャレンジの子もたくさん♪手つきが危ない子は親御さんやスタッフがお手伝いをして協力して作業を行いました。木が切れたときや釘が打てたときは「できたー!!」ととても満足気で嬉しそうでした♪

P1360092.jpg P1360087.jpg

小学生は自分の作りたいものの完成図があるようでアイディアを練りながら作っていました。大人が座っても壊れない頑丈な椅子や本立て、小さな家や人形の椅子など実用的なものを作っていて驚きました!!太くて切りにくいものにも果敢に挑戦していく姿が印象的でした。終了時間になってもまだまだ遊び足りないようで「もう少しだから」とみんな一生懸命!!心配されていた雨にも降られず、子ども達にも大満足で帰ってもらえてスタッフも嬉しい気持ちでいっぱいになりました!!途中、立ち寄ってくださった保護者の方とお話しをさせていただきながら、現在の子ども達の遊び場の減少や自由な発想でのあそびの幅が環境によって阻まれてしまうことを憂いていらっしゃる方が多数いらっしゃいました。

今回、いつもよりもちょっぴり縮小版のプレーバークでしたが、あらためてプレーパークの重要性も感じられました。また、こどもまつりという大きな場をお借りすることができ、これまであまりご縁のなかった方にも知っていただく良い機会となりました♪プレーパークに来たことがある子もそうでない子もまた6月12日の木場プレーパークに遊びに来てね!!


(プレーリーダー さっちゃん)


NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレーパーク(冒険遊び場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック