今年、夢職人のキャンプシーズンは一足早く始まります。なぜなら、1〜3年生を対象とした「はじめてキャンプ2010」が、6月に開催されるからです!
今日はキャンプ当日を一週間後に控え、参加してくれる子どもと保護者の方にお集まりいただき、親子事前説明会を行いました。スタッフの自己紹介の後、保護者の方には参加してくれる子どもと部屋を別にして、キャンプの説明をさせていただきました。キャンプの中で次々に訪れる初挑戦を、子どもたちと一つ一つクリアしていきたいこと、現地の様子やご準備いただく持ち物などをお伝えしました。休日の貴重なお時間に、団体の活動にお時間をくださったことが大変有難く、深く感謝申し上げます。
一方、子どもたちの部屋。キャンプに来てくれる子どもたちのうち、半分以上の子どもが親元を離れたお泊りははじめてとのこと。当日緊張しないで来てくれるようにと、ゲームをしながらキャンプの内容を紹介したのですが…みんな元気、元気!!!キッズクラブの活動そのものの参加も初めて、という子も、スタッフの言葉に大きな声で答えを返してくれます。キャンプで行く公園には恐竜がいるらしいよ、というと目を丸くして「えー!!!」と半信半疑。中には恐竜に出会った時の倒し方を話してくれる子もいました。
みんなキャンプをとっても楽しみにしてくれている様子。子どもたちの姿に、スタッフもより一層キャンプが楽しみになりました!荷物の準備は、大変だけど頑張って自分でできるかな!?今日来てくれた子も来れなかった子も、当日元気で会おうね!
(プロジェクトリーダー ケロ)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
タグ:キャンプ