晴天が続いた今年のゴールデンウィーク最終日、東京リサイクル運動市民の会さんが主催されている亀戸中央公園でのフリーマーケットに出店をし、チャリティーバザーを行ってきました!夢職人で活動しているスタッフの有志が3月上旬から話合いを積み重ね、本日ついに本番を迎えることができました。
今日も朝からたくさんのスタッフが運営に参加してくれました!開店と同時にたくさんのお客さんに来ていただき、とても大盛況でした。暑い気温にもかかわらずたくさんの声が飛び交い、お客さんと笑顔で談笑している場面が多く見られました。そんなスタッフの姿はまさに下町の人情味あふれる商店のようでした。
最終的に当初の目標であった売上は達成することができ、大成功の一日となりました。この成功も多くのスタッフが真剣に取り組み、楽しみながら取り組むことができた結果だと思います。決して1 人では成しえなかったことだと感じました。出店するにあたって、知恵や物品をご提供いただき、ご支援をいただいたみなさま、そして、当日の朝から準備や運営を手伝ってくれたスタッフのみなさまにこの場を借りて厚く御礼を申し上げます。一方で、まだこのフリマで得た資金の活用方法や売れ残った品物の今後についてなど決めなければならないこともたくさんあります。これからも定期的に取り組み、成果を積み重ねていきたいと思います。
(プロジェクトリーダー まっすん)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
タグ:フリーマーケット