

毎年青空が続くという、4月29日。今年もわんぱくフェスティバルに夢職人からたくさんのスタッフが参加しました!わんぱくフェスティバルとは、NPO法人江東子ども劇場さん主催の企画で、野外で楽しく親子で遊べる機会をつくりたいという地域の方々の取り組 みがここ20年間、毎年続いているという、ビックイベントです!!今年も140名ほどの参加者が集まりました。


青、緑、黄、ピンクの4チームに分かれ、幼稚園〜中学生、そして保護者の方々がおそろいのハチマキをしての、大運動会です!プログラムの一番最初に行った「じゃんけん列車」ゲームでは、背丈が小さい子から大人までがなが〜く連なる、でこぼこ列車ができました。必死になっておにいさん、おねえさんの肩につかまっているちっちゃい子から、後ろの子が肩に捕まれるようにと、少し腰を落としたり、屈 みながら列車に続く高学年、保護者の方の姿はまさに、異年齢集団ということを実感する光景でした。


その他にも、つなひきやドッチボール、名物の「小麦粉爆弾」など10種類以上ものゲームが行われ、どのゲームもみんな白熱!!子ども たちはもちろんのこと、パパさん、ママさんも大活躍でした!!やはり、親御さんあってこそのわんぱくフェスティバルですね。とっても素敵でした!
年齢はバラバラだけれど、みんなが同じ場所に集まり、本気になって一つのことを楽しんでいるという環境があることは、とってもいいなぁと思いました。私自身も一日、子どものように楽しんでしまいました!!来年も、そのまた来年も…このような活動がずっと続いてほしいなと思います!
江東子ども劇場のみなさん、スタッフのみなさん、参加者のみなさん、今日は本当にありがとうございました。また来年、青空の下で、再会できますよーに!
(サポートスタッフ ちーちゃん)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気
タグ:協働