2009年11月23日

新年度にあたっての会議を行いました!

P1300717.jpg P1300711.jpg

 当団体の年度が10月31日で一区切りつき、11月1日より新年度となりました。ということで、本日は、当団体の有給職員の給与を査定する委員会と新年度第一回目の理事会を開催いたしました。昨年度の評価を行うとともに、新年度の計画等について、長時間に渡って真剣な審議が行われました。

 当団体では、11月・12月は、新年度の組織運営についての様々な面からの検討が行われる時期です。昨年度の活動報告や決算のまとめにはじまり、事業計画や予算などの議論や組織運営に関する事項について、細かく議論を重ねていくのですが、議論が白熱して長時間に渡ることもしばしばです。

 2004年1月に任意団体とスタートし、2008年4月に法人化しました。これまでにもビジョンやミッションの実現に向けて、本当に多くの事業に日々取り組んできました。毎年、事業報告や決算をまとめている中で、団体の成長を感じています。そして、計画案を立てている中では、自分たちの進むべき道について、真剣な議論が重ねられ、いつも深く考えさせられます。道なき道を歩んでいるので当然、苦しく辛いこともしばしばありますが、いつもそれ以上のワクワクを感じる時期でもあります。団体がどうこうということよりも、私たちがこの地域社会の中でどういう存在であるべきかを導き出していくことが重要だと思います。まだまだ未熟な団体ではございますが、今年度も飛躍的な成長を遂げていくことができるようにスタッフ一同、一丸となって事業の推進に尽力して参ります。本年度もみなさまのご支援とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。


(代表理事 岩切)


NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック