2009年07月28日

9月の「あそびの達人」の実踏調査を行いました!

resize1531.jpg resize1532.jpg

 みんなもう夏休みを満喫しているのかな?今回は、これぞ夏という眩しい日差しを充分に浴びながら、9月の「あそびの達人」の実踏調査を行ってきました!まずは、集合・解散場所の安全面やみんなが集まる場所をメンバーで話しながら確認し、その後バスにスムーズにのる方法を考えながら、いざ現地に出発です!

resize1535.jpg resize1533.jpg

 今回、「あそびの達人」で使う場所は、とっても自然豊かな場所です!!見晴らす限りの大草原やドラマに出てきそうなポプラ並木、多くの虫や川の中の生き物達と、壮大な自然がいろいろな顔を私達に見せてくれました!まずは、園内を一通り探索し、日陰のある場所やトイレの数、どれくらい移動で歩くのか知らべていきました!今回とても暑い一日だったのですが、ここは「都会のオアシス」と呼ばれるだけあり、日陰に入った時はとても気持ちよく涼しい風が私達の体の中を通りぬけていきました!

resize1534.jpg resize1536.jpg

 園内を一通り探索した後は、スタッフみんなで釣竿作成を行いました!実際に時間を計って、落ちている枝を使いながら、どんな釣竿がいいかスタッフが各自工夫をこらし、みんながこだわりある釣竿を作成☆その後はその釣竿を使って釣りをおこないました!なんと釣竿によって釣れ具合が全然違うことが判明!!多く釣るためにはみんなのアイディアの見せどころだよ!肝心の何を釣ったかは当日までの秘密★ヒントはハサミがかっこいい、赤い王様だよ!

resize1537.jpg resize1538.jpg

 真っ黒に日焼けした腕に参加したスタッフがプロジェクトの成功を誓い、メンバー全員が力を合わせて、子どもたちにとって素敵なプロジェクトになるようにがんばっていきます!!それまでみんな楽しい夏休みを過ごしながら待っていてね♪

(プロジェクトメンバー ほんだん)


NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。