2009年07月16日

「本気」に出会う8日間!「下町商人(あきんど)スクール」を開講!〜企業や商店と協働し、地域実践型キャリア教育を行う!〜

 東京都江東区を中心に社会教育活動に取り組んでいるNPO 法人夢職人(東京都江東区・代表 岩切準)は、子どもたちの実社会への興味・関心を高め、社会で活躍していくうえで必要な力を育んでいくためのキャリア教育プログラムとして、「下町商人(あきんど)スクール」を今秋に開講いたします。

 「下町商人(あきんど)スクール」は、2009 年9 月〜10 月にかけて、8 回開講される期間限定の地域実践型キャリア教育プログラムです。主に江東区に在住・在学の小学五年生〜中学三年生のメンバーでチームを編制し、自分たちの力で10 月17 日・18 日で開催される江東区民まつりへ駄菓子屋さんとおもちゃ屋さんを出店します。出店するまでの過程では、地域の個人商店や大型ショッピングセンター、問屋(協力:ジャスコ南砂店・高橋商店街振興組合・有限会社エワタリ)で実際に働いている方々から様々な商売についてのノウハウを学び、「働く」ことへの理解を深めていくプログラムになっています。本プログラムは、江東区教育委員会の後援を受け、「2009 年中央ろうきん助成プログラム」の助成により開催するものです。申込期間は7 月23日〜31 日。定員16 名を超えた場合は抽選。申込先は、下記の団体事務局。詳細は団体のホームページまで。

 昨今、若者の「働くこと」への意欲の低下が社会問題となる中で、子どもたちの実社会への興味・関心を喚起し、自己と他者や社会との適切な関係を構築する力や自立意識を養うことを通じて、豊かな人間性等の「生きる力」を育てていくことが強く求められています。当団体は地域関係者の皆様と協力し、本事業に取り組むことを通じて、子どもたち一人ひとりの勤労観や職業観の豊かな成長に寄与します。

プレスリリース一覧:
http://yumeshokunin.org/organization/press.release.media.html

NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。