2009年07月10日

学校評議員の委嘱を受けました!

P1260473.JPG

 本日は、いつも土曜学習で大変お世話になっている公立小学校に行ってきました。今日は、今年度、第一回目の学校評議委員会が開かれ、評議員の委嘱を受けました。初めて評議員を仰せつかってから今年度で5年目になります。今日は、学校長から今年度の小学校の経営計画について、ご説明をいただいた後、教務主任や生活指導主任、研究主任、保健主任などの各先生方から今年度の具体的な計画についてお話をいただきました。

 
「評議」をいうとなんだか批判をするようなイメージがありますが、私は、学校評議員を学校応援団だと思っています。公立小学校を応援していくことは、地域にとってとても重要なことです。メディアでは、よく批判的な話ばかりが取り上げられていますが、多くの現場の先生方は子どもたちのために一生懸命にがんばっています。そんな先生方を支援してこそ、教育がより良くなっていくのではないでしょうか?今年度も学校評議員として、頑張っている小学校を微力ではありますが、一生懸命に支援をしていきたいと思います。

(代表理事 岩切)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。